
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
もう今更、何を言っても意味がないというか、
行動してナンボの世界なのに、
考えた事はその瞬間に指が動かず…
そのくせ、チャートを見た瞬間、思わず
本能に委ねた衝動だけを繰り返してしまう…
そんな意味不明な日々をずっと続けているのです。
極限の弱気状態で、来る日も来る日も
チャンスを逃しまくっているのに・・・
たまに魔が差したみたいに大胆になってしまい、
昨日も暴落が始まった銘柄に対して、
咄嗟に衝動的にエントリー・・・
こんなん、負けて当然やん!!(`へ´)
わしって、ここまで優柔不断やったん?
なんで自分をコントロールできひんのやろ?
26日は実家の予定なので、今年も実質あと3日!
一度だけでもいいのでキッカケを掴んで、
勝利の美酒を味わいたいです!!
そんな、わしのことはさておき、、
株式相場は毎日波乱の展開ですが、
皆さんは絶対に有終の美を飾って下さいまし!!
≪第3週収支≫(税引前)
17日(月): +5.926円
18日(火): +3.678円
19日(水): +2.967円
20日(木): +3.634円
21日(金): -218円
週間収支:+15.987円(税引前)
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

もう今更、何を言っても意味がないというか、
行動してナンボの世界なのに、
考えた事はその瞬間に指が動かず…
そのくせ、チャートを見た瞬間、思わず
本能に委ねた衝動だけを繰り返してしまう…
そんな意味不明な日々をずっと続けているのです。
極限の弱気状態で、来る日も来る日も
チャンスを逃しまくっているのに・・・
たまに魔が差したみたいに大胆になってしまい、
昨日も暴落が始まった銘柄に対して、
咄嗟に衝動的にエントリー・・・
こんなん、負けて当然やん!!(`へ´)
わしって、ここまで優柔不断やったん?
なんで自分をコントロールできひんのやろ?
26日は実家の予定なので、今年も実質あと3日!
一度だけでもいいのでキッカケを掴んで、
勝利の美酒を味わいたいです!!
そんな、わしのことはさておき、、
株式相場は毎日波乱の展開ですが、
皆さんは絶対に有終の美を飾って下さいまし!!
≪第3週収支≫(税引前)
17日(月): +5.926円
18日(火): +3.678円
19日(水): +2.967円
20日(木): +3.634円
21日(金): -218円
週間収支:+15.987円(税引前)
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/

ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
記録を残しておきたいので、一応、
いつものように週間収支をまとめておくことにしました。
木曜の暇な時間は、
ずっと過去のチャートに線引きしながら
睨めっこしてました。
無理にトレードすると、連敗しそうな気がしたので、
意図的にノートレでした。
金曜は、朝早くから大きな病院に行って、
前立腺や膀胱のMRI検査&診察を受けたので
一日仕事になってしまい、トレードどころじゃなかったです。
なので、木曜、金曜はノートレでした。
明日(月曜)もトレードするかどうか分かりませんが
自己嫌悪を繰り返しているんで、
そんな気持ちにならないトレードを目指したいです!
あと二週間、ラストチャンスです!!
焦らず、腐らず、怖がらずの、” 三らず ”で挑みます!!
<追伸>
ソフトバンクですが、予定どおり、
自分の考えを信じて補欠抽選を辞退しました。
一番の理由は資金が拘束されてる間、
ずっとデイトレができなくなってしまうから、ですが、
個人投資家の抽選倍率が2倍程度だったそうですし…
抽選不参加や当選をキャンセルした人達が
上場初日の9時前に強気の買い注文を入れるとは思えないし
そうなると圧倒的に売り需要が勝ると予想したからです。
でも、グレマでは1500円で取引されたそうですし、
初値が1530円を超えて大成功する可能性も
まだ残っていると思ってます。
補欠抽選がほぼ全プレだったようなので、
辞退したのが吉と出るか?凶と出るか?
それは19日になってみないと分かりませんが
わしが辞退したのがサプライズになって
1600円で始まったりしてwww^^;
とにかく、今後のためにも、大成功して万々歳で
終わってほしいです!!
≪第2週収支≫(税引前)
10日(月): +5.955円
11日(火): +8.665円
12日(水): -23.538円
13日(木): ノートレ
14日(金): ノートレ
週間収支:-8.918円(税引前)
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

記録を残しておきたいので、一応、
いつものように週間収支をまとめておくことにしました。
木曜の暇な時間は、
ずっと過去のチャートに線引きしながら
睨めっこしてました。
無理にトレードすると、連敗しそうな気がしたので、
意図的にノートレでした。
金曜は、朝早くから大きな病院に行って、
前立腺や膀胱のMRI検査&診察を受けたので
一日仕事になってしまい、トレードどころじゃなかったです。
なので、木曜、金曜はノートレでした。
明日(月曜)もトレードするかどうか分かりませんが
自己嫌悪を繰り返しているんで、
そんな気持ちにならないトレードを目指したいです!
あと二週間、ラストチャンスです!!
焦らず、腐らず、怖がらずの、” 三らず ”で挑みます!!
<追伸>
ソフトバンクですが、予定どおり、
自分の考えを信じて補欠抽選を辞退しました。
一番の理由は資金が拘束されてる間、
ずっとデイトレができなくなってしまうから、ですが、
個人投資家の抽選倍率が2倍程度だったそうですし…
抽選不参加や当選をキャンセルした人達が
上場初日の9時前に強気の買い注文を入れるとは思えないし
そうなると圧倒的に売り需要が勝ると予想したからです。
でも、グレマでは1500円で取引されたそうですし、
初値が1530円を超えて大成功する可能性も
まだ残っていると思ってます。
補欠抽選がほぼ全プレだったようなので、
辞退したのが吉と出るか?凶と出るか?
それは19日になってみないと分かりませんが
わしが辞退したのがサプライズになって
1600円で始まったりしてwww^^;
とにかく、今後のためにも、大成功して万々歳で
終わってほしいです!!
≪第2週収支≫(税引前)
10日(月): +5.955円
11日(火): +8.665円
12日(水): -23.538円
13日(木): ノートレ
14日(金): ノートレ
週間収支:-8.918円(税引前)
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/