
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
マイナス収支で終わってないのは、
有り難いことですが・・ 手取りベースでだと
毎月5万円以下という情けない収支が続いています。
原因は分かっているのですが、
なかなか強硬手段に出ることが出来ず、
危機感欠如のなぁなぁ状態がずっと続いています。
首の皮一枚で繋がってる状態なので、
来年こそ殻を破って前進したいです!!
≪第4週収支≫(税引前)
24日(祝): ---
25日(火): +10.405円
26日(水): ノートレ
27日(木): +3.456円
28日(金): +10.884円
週間収支:+24.745円(税引前)
---
≪週間収支≫(税引前)
第1週: +14.977円 3勝1敗1休
第2週: -8.918円 2勝1敗2休
第3週: +15.987円 4勝1敗
第4週: +24.745円 3勝1休
月間収支:+46.791円(税引前) 12勝3敗4休
⇒税引後(還付金後):+37.286円
※バイトと合算で約64000円でした。
※LION-FXのキャンペーンでゲットした
1万円が入金されてました!^^
※税制上は既に新年相場が始まってますが、
来年は309000円スタートです!!
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

マイナス収支で終わってないのは、
有り難いことですが・・ 手取りベースでだと
毎月5万円以下という情けない収支が続いています。
原因は分かっているのですが、
なかなか強硬手段に出ることが出来ず、
危機感欠如のなぁなぁ状態がずっと続いています。
首の皮一枚で繋がってる状態なので、
来年こそ殻を破って前進したいです!!
≪第4週収支≫(税引前)
24日(祝): ---
25日(火): +10.405円
26日(水): ノートレ
27日(木): +3.456円
28日(金): +10.884円
週間収支:+24.745円(税引前)
---
≪週間収支≫(税引前)
第1週: +14.977円 3勝1敗1休
第2週: -8.918円 2勝1敗2休
第3週: +15.987円 4勝1敗
第4週: +24.745円 3勝1休
月間収支:+46.791円(税引前) 12勝3敗4休
⇒税引後(還付金後):+37.286円
※バイトと合算で約64000円でした。
※LION-FXのキャンペーンでゲットした
1万円が入金されてました!^^
※税制上は既に新年相場が始まってますが、
来年は309000円スタートです!!
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/

ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
昨日も朝イチに1トレードだけして、終日外出してました。
今月は実家のプチ介護とバイトと
自分自身の通院が中心になってしまい
デイトレ出来なかった日が5日間もありました。
トレード出来た日も20分間の限定トレードだったり、
10時半に外出したりで、まともに一日中チャートと
睨めっこできた日は数えるほどしかありませんでした。
と、、、言い訳タラタラですが^^;
12月は精密検査を受ける予定ですし、
体力的にも限界を超えそうなので、
必然的にバイトを減らすことになってしまい、
その分、最低でもデイトレで+10万以上
稼ぎたいですし、そのためにも、躊躇しないで
前向きに行動できるようになりたいです!!
今年最後の一ヶ月! 掉尾の一振りで、
納得できる大晦日を迎えましょう!!
---
≪30日の取引≫ 1勝(分割決済も個別にカウントする場合あり)
霞ヶ関キャピタル +1.969円
≪最大ドカーン↓≫
なし
≪30日の収支≫(税引前)
+1.969円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
358.000円(千円未満切捨)

≪第5週収支≫(税引前)
26日(月): +4.959円
27日(火): +4.981円
28日(水): ノートレ
29日(木): +3.513円
30日(金): +1.969円
週間収支:+15.422円(税引前)
---
≪週間収支≫(税引前)
第1週: +7.371円 2勝
第2週: +18.383円 3勝2休
第3週: +2.689円 2勝1敗2休
第4週: +3.020円 4勝
第5週: +15.422円 4勝1休
月間収支:+46.885円(税引前) 15勝1敗5休
⇒税引後(還付金後):+37.361円
※バイトと合算して76000円で8万円に届かずでした…
12月は315000円スタートです!
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

昨日も朝イチに1トレードだけして、終日外出してました。
今月は実家のプチ介護とバイトと
自分自身の通院が中心になってしまい
デイトレ出来なかった日が5日間もありました。
トレード出来た日も20分間の限定トレードだったり、
10時半に外出したりで、まともに一日中チャートと
睨めっこできた日は数えるほどしかありませんでした。
と、、、言い訳タラタラですが^^;
12月は精密検査を受ける予定ですし、
体力的にも限界を超えそうなので、
必然的にバイトを減らすことになってしまい、
その分、最低でもデイトレで+10万以上
稼ぎたいですし、そのためにも、躊躇しないで
前向きに行動できるようになりたいです!!
今年最後の一ヶ月! 掉尾の一振りで、
納得できる大晦日を迎えましょう!!
---
≪30日の取引≫ 1勝(分割決済も個別にカウントする場合あり)
霞ヶ関キャピタル +1.969円
≪最大ドカーン↓≫
なし
≪30日の収支≫(税引前)
+1.969円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
358.000円(千円未満切捨)

≪第5週収支≫(税引前)
26日(月): +4.959円
27日(火): +4.981円
28日(水): ノートレ
29日(木): +3.513円
30日(金): +1.969円
週間収支:+15.422円(税引前)
---
≪週間収支≫(税引前)
第1週: +7.371円 2勝
第2週: +18.383円 3勝2休
第3週: +2.689円 2勝1敗2休
第4週: +3.020円 4勝
第5週: +15.422円 4勝1休
月間収支:+46.885円(税引前) 15勝1敗5休
⇒税引後(還付金後):+37.361円
※バイトと合算して76000円で8万円に届かずでした…
12月は315000円スタートです!
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/