
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
昨日の日記にも書きましたが、今日は日帰り観光に
出掛けたため、帰宅後はバテバテのヘベレケになってしまい、
結局、ノートレでした。
京都人としてずっと気になってた琵琶湖疎水船の運航が
この春から本格的に始まったので、
4月9日と決めて(今日から平日は半額になるため^^;)
予約初日の完売になる直前にチケットを購入したのですが
まさか、今年の桜がこんなに早く散ってしまうとは・・・
ま、それでも新緑感満載だったし、ところどころに
まだ散ってない遅咲きの八重桜も見れたし、
”明治”の歴史ロマンを肌で感じ、めっちゃよかったです!^^
ちなみにガイドさんの話術もバッチリでした。
いざ、JR大津駅に到着!

ここから徒歩20分ほどで疎水の琵琶湖側出発点に到着!
(ずっと下り坂なので足腰はへっちゃらでした^^)
防寒着を借りて、いよいよ出航です!!

いきなり第一トンネルです!
このトンネルが最も長く2400mもありました

第一トンネルの中(出口が見えてきました)

第一トンネルの出口

諸羽トンネル入口(このあたりは京都市山科区です)

諸羽トンネル出口

レンガ作りの橋がレトロww

葉桜が残念ですが・・・

遅咲きの八重桜は満開です!

このあたりは秋の紅葉が良さそう

第二トンネル入口

第二トンネル出口

船の後ろから見た第二トンネルの出口

サギが出迎えてくれました!(分かりますか?)

第三トンネル入口(最後のトンネルです)

通りすぎたあとの第三トンネル

終点の蹴上に到着! 約55分間の船旅でした!^^

久しぶりに蹴上に来たので、インクラインに寄ったのですが、

ここも、桜がwww

そして、岡崎(平安神宮)には寄らず知恩院へ

途中、散ってない枝垂れ桜を発見!

大木が圧巻の青蓮院

知恩院(参拝する元気が残ってませんでした)

知恩院 その2

知恩院南門

八坂さん

八坂さん(着物を着た観光客だらけでした)

四条大橋から見た三条大橋方面

そして、河原町で遅めの昼ご飯を食べてから帰宅しました。
休み休みの移動でしたが、どうにかこうにか
腰が持ちこたえてくれたので、気分はいいです。
心の洗濯、完了です!!^^
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

昨日の日記にも書きましたが、今日は日帰り観光に
出掛けたため、帰宅後はバテバテのヘベレケになってしまい、
結局、ノートレでした。
京都人としてずっと気になってた琵琶湖疎水船の運航が
この春から本格的に始まったので、
4月9日と決めて(今日から平日は半額になるため^^;)
予約初日の完売になる直前にチケットを購入したのですが
まさか、今年の桜がこんなに早く散ってしまうとは・・・
ま、それでも新緑感満載だったし、ところどころに
まだ散ってない遅咲きの八重桜も見れたし、
”明治”の歴史ロマンを肌で感じ、めっちゃよかったです!^^
ちなみにガイドさんの話術もバッチリでした。
いざ、JR大津駅に到着!

ここから徒歩20分ほどで疎水の琵琶湖側出発点に到着!
(ずっと下り坂なので足腰はへっちゃらでした^^)
防寒着を借りて、いよいよ出航です!!

いきなり第一トンネルです!
このトンネルが最も長く2400mもありました

第一トンネルの中(出口が見えてきました)

第一トンネルの出口

諸羽トンネル入口(このあたりは京都市山科区です)

諸羽トンネル出口

レンガ作りの橋がレトロww

葉桜が残念ですが・・・

遅咲きの八重桜は満開です!

このあたりは秋の紅葉が良さそう

第二トンネル入口

第二トンネル出口

船の後ろから見た第二トンネルの出口

サギが出迎えてくれました!(分かりますか?)

第三トンネル入口(最後のトンネルです)

通りすぎたあとの第三トンネル

終点の蹴上に到着! 約55分間の船旅でした!^^

久しぶりに蹴上に来たので、インクラインに寄ったのですが、

ここも、桜がwww

そして、岡崎(平安神宮)には寄らず知恩院へ

途中、散ってない枝垂れ桜を発見!

大木が圧巻の青蓮院

知恩院(参拝する元気が残ってませんでした)

知恩院 その2

知恩院南門

八坂さん

八坂さん(着物を着た観光客だらけでした)

四条大橋から見た三条大橋方面

そして、河原町で遅めの昼ご飯を食べてから帰宅しました。
休み休みの移動でしたが、どうにかこうにか
腰が持ちこたえてくれたので、気分はいいです。
心の洗濯、完了です!!^^
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |