難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
1月 月間収支
2015年01月31日 (土) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!






デイトレ日記を始めて、早や1ヶ月。
今月はわしにとってはロケットスタートでしたが、
それも最初だけ・・
10万近い損失を出した日もあったし、
日別勝敗も14勝5敗と、あまり良くありませんでした。

負けないのは無理ですが、
大きく負けるのは絶対にあきません!!
損大利小になってるのが永遠の課題です。

2週目以降は、やり方を変えたのも原因の一つですが、
利益が徐々に収束し尻すぼみ… 
生活費を稼せごうとか、そういった事を言う資格も
ないぐらいの状態。

小遣い稼ぎ程度なら、今のままでも満足ですが、
これで生きていかなきゃダメなので、
そういう意味では、かなり危機感を感じてます。

来月こそ、市場がどう動こうが
臨機応変に対処できるようになりたいです。

あーー 株の神様~~ お願いです!
新興市場がもっと活況になりますように!!アーメン

ではでは、皆さんの大成功を祈りつつ、
来月も頑張ろう!!

第1週:+102.403円(4勝1敗)
第2週: +25.436円(3勝1敗)
第3週: +79.641円(4勝1敗)
第4週: +14.752円(3勝2敗)

合計:+222.232円(税引前) 14勝5敗
         ↑フィーバー惜しい!
  ⇒税引後:+177.085円





お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


1月第4週 収支
2015年01月31日 (土) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!






今週は高速スキャルを試してみようと決めたので、
動けば速攻で買い、上げても下げても速攻で決済するやり方で
一日あたり50回~100回も売買しました。
決済までの時間は、数秒から30秒ぐらい。

それでも、逆に動いてしまうとロスカットを躊躇して、
一段下の買い板まで落とされてからビビって損切りするという癖は
なっかなか治りません…(T_T)
頭では分かってるつもりでも、指が動かない・・そんな感じです。
(結局、頭でも分かってないってことですね)


ロットを小さくしたのが、チキンなわしによかったのか?
たまにある大きめの損切り以外は、そこそこの結果でした。

ただし、
このやり方のままだと大きく稼ぐのは無理なので、
ロットを元に戻して、時間軸を少し長めにしたトレードのほうが
理にかなってるのかな?
生活費以上の利益を出さないと、ドボンなので・・・

来週からは、10回して6勝4敗だったとしても
利益がでるようなやり方をしないと!(`ε´)

引き続き、
 (1)メンタル、特に損切り時の決断
 (2)トレードの時間軸は自分に合ってるのか?
この二点について試行錯誤したいと思います。


ではでは、来週も頑張ろう!!


26日(月):+14.523円
27日(火):-6.585円
28日(水):-8.047円
29日(木):+2.446円
30日(金):+12.415円

合計:+14.752円(税引き前)




お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス