
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
ご訪問いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

株式デイトレード ブログランキングへ
最初+1万で順調なスタート!
今日も慎重に売買しよう!と気を引き締めたのに
このタイミングで、痛恨のうっかりミス・・(>_<)
本日上場のリンクバルが初値後に急騰してたので、
このあたりだと不安要素がないのかな?と錯覚してIN!!
いっつもいっつも、決断するのが遅すぎるし、
お約束の高値掴みとなって、あえなく損切り…
でも、この損切りは、反省やけど、かすり傷程度!
しかーーし、かかし、お菓子はグリコ!
ここでめっちゃ痛い操作ミス…(>_<)
100株づつ買ったり売ったりしてた中で、
最後の100株も売れたつもりで板を見てたら、
どっひゃーーー! まだ100株残ってまんがな~!!
その結果、な、なんと、3000円前後の株たった100株で
-13千の損切りに…
これ、完全に余計なグリコの大負け…orz
細かい事書くと長くなってしまうので、
通算損益の推移をまとめると、
+1万 ⇒ -13千 ⇒ -26千 ⇒ -8千 ⇒ -34千…(T_T)
はぁーい、これが巷で噂の、コツコツどかーん!ですよ~!
良い子のみんなはマネしちゃダメですよーー (号泣)
最近、暖かくなってきたせいなのか?
ナイアガラの滝にフルッちんで、
何度も股間からダイブしとりました。。
(お蔭できゃんたまが信楽のタヌキです^^;)
そして、、、
溺れそうになってる時に、空から一筋の光るものが・・・
わしは、思わずトビウオ・キャーーーッチ!!
んぎゃーーー!! ・・・(そして静寂)
なんで?っていうタイミングでのドカンや急騰が
しょっちゅうあって
実力ないのに運にも見放されてしまい、
そりゃーー、大負けしますわ~~!(と開き直り…)
---
負けだすと、トレード回数が増えるし、
INするタイミングも少しづつ早くなってしまい、
損切りした値段が大底ってのも数回ありました。
こんなことしたらアカンやろ!と心でつぶやきながらも
そんな感情を無視してる現実があって、
まったく抑制できてないし・・・
それともう1点、大問題なのは、
ある程度以上負けてしまうと、
やっと反省しだして、朝イチの精神状態に戻って
冷静にトレードするんやけど、
あと少しでプラ転しそうになってきたら、
変に意識して、欲もでてきてしまい、
又、大失敗に逆戻り・・
これ、典型的なダメトレードっす…
とにかく、大底で損切りってのが多すぎるので、
買値のすぐ下に逆指値を入れるか?
逆にもっと下の方まで損切りしないようにするとか?
何かしら、ルールを追加すべきかも?
ついに資金が大台割れてしまいました。。。(T_T)
損するぐらいなら寝てた方がマシなので、
今週の残り、どうしよう?
明日一日、考えてみます、です。
ではでは、素敵な休日を!!
≪取引≫ 19勝10敗2分
3909 ショーケース +14.246円
7813 プラッツ -15.207円
6046 リンクバル -25.758円
3907 シリコンS -8.179円
≪本日の最大ドカーン↓≫
プラッツ -16.051円 ナイアガラの滝壺で損切り…
≪本日の収支≫(税引前)
-34.898円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
1.993.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む
↑ついに大台割れ・・・
お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

株式デイトレード ブログランキングへ


まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

ご訪問いただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

株式デイトレード ブログランキングへ
最初+1万で順調なスタート!
今日も慎重に売買しよう!と気を引き締めたのに
このタイミングで、痛恨のうっかりミス・・(>_<)
本日上場のリンクバルが初値後に急騰してたので、
このあたりだと不安要素がないのかな?と錯覚してIN!!
いっつもいっつも、決断するのが遅すぎるし、
お約束の高値掴みとなって、あえなく損切り…
でも、この損切りは、反省やけど、かすり傷程度!
しかーーし、かかし、お菓子はグリコ!
ここでめっちゃ痛い操作ミス…(>_<)
100株づつ買ったり売ったりしてた中で、
最後の100株も売れたつもりで板を見てたら、
どっひゃーーー! まだ100株残ってまんがな~!!
その結果、な、なんと、3000円前後の株たった100株で
-13千の損切りに…
これ、完全に余計なグリコの大負け…orz
細かい事書くと長くなってしまうので、
通算損益の推移をまとめると、
+1万 ⇒ -13千 ⇒ -26千 ⇒ -8千 ⇒ -34千…(T_T)
はぁーい、これが巷で噂の、コツコツどかーん!ですよ~!
良い子のみんなはマネしちゃダメですよーー (号泣)
最近、暖かくなってきたせいなのか?
ナイアガラの滝にフルッちんで、
何度も股間からダイブしとりました。。
(お蔭できゃんたまが信楽のタヌキです^^;)
そして、、、
溺れそうになってる時に、空から一筋の光るものが・・・
わしは、思わずトビウオ・キャーーーッチ!!
んぎゃーーー!! ・・・(そして静寂)
なんで?っていうタイミングでのドカンや急騰が
しょっちゅうあって
実力ないのに運にも見放されてしまい、
そりゃーー、大負けしますわ~~!(と開き直り…)
---
負けだすと、トレード回数が増えるし、
INするタイミングも少しづつ早くなってしまい、
損切りした値段が大底ってのも数回ありました。
こんなことしたらアカンやろ!と心でつぶやきながらも
そんな感情を無視してる現実があって、
まったく抑制できてないし・・・
それともう1点、大問題なのは、
ある程度以上負けてしまうと、
やっと反省しだして、朝イチの精神状態に戻って
冷静にトレードするんやけど、
あと少しでプラ転しそうになってきたら、
変に意識して、欲もでてきてしまい、
又、大失敗に逆戻り・・
これ、典型的なダメトレードっす…
とにかく、大底で損切りってのが多すぎるので、
買値のすぐ下に逆指値を入れるか?
逆にもっと下の方まで損切りしないようにするとか?
何かしら、ルールを追加すべきかも?
ついに資金が大台割れてしまいました。。。(T_T)
損するぐらいなら寝てた方がマシなので、
今週の残り、どうしよう?
明日一日、考えてみます、です。
ではでは、素敵な休日を!!
≪取引≫ 19勝10敗2分
3909 ショーケース +14.246円
7813 プラッツ -15.207円
6046 リンクバル -25.758円
3907 シリコンS -8.179円
≪本日の最大ドカーン↓≫
プラッツ -16.051円 ナイアガラの滝壺で損切り…
≪本日の収支≫(税引前)
-34.898円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
1.993.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む
↑ついに大台割れ・・・
お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

株式デイトレード ブログランキングへ

