
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
今月は、息の長いテーマが多く、
日経も含めて大きな波が何度か起こったので、
その波に逆らわず、素直にサーフィンしてたら、
それなりに大勝ち出来たはずの一ヶ月でした。
時々、損切りを躊躇してドカンとやられてしまうのですが
損切りを躊躇する無謀な勇気があるんやったら・・
”この損を確定させたくない!”という気持ちと同じぐらい、
急騰の初動でINした時も、
”もっと大きく儲けたい!”という勇気(欲?)がほしいです!!
とはいえ、結局のところ、
決済の判断を感情で決めているので、これが悪の根源
のような気がするのです。
完全に感情を排除することは、並大抵の事じゃないけど、
勝ち続けてる人達に共通する事は、
ルールを決めて、そのルールを守り続けてる事なので
(ルールが間違ってたら改良するだけ)
INのルールと同じように、OUTのルールも守れるように
ならないとあきまへん!!
9月は壽屋のIPOに当選したお蔭で、
何とか最低の目標額を超えてくれました!
でもこれは手取り約5万のラッキーパンチがあったからで
純粋なデイトレだけだと目標額に届いてないのです。
そのためにも、一週間に一度のペースでいいので、
一撃で+3万ぐらいの大勝ちトレードがほしいです。
OUTのルールをどんなルールにすべきなのか?
悩みそうですが、今までの曖昧なルールでは
わしの場合、絶対に同じ事を繰り返してしまうので、
(最悪はもっと酷い結果になる可能性もあります)
もっと具体的なルールを決めて、前向きな気持ちになって
それを守れるトレーダーを目指したいです!!
この秋、何かが変わる!!!
-----
≪第4週収支≫(税引前)
18日(祝): ---
19日(火): +10.631円
20日(水): -9.389円
21日(木): -2.762円
22日(金): 反省と気分転換を兼ねてノートレ
週間収支:-1.520円(税引前)
≪第5週収支≫(税引前)
25日(月): +11.965円
26日(火): +75.973円 ※IPO壽屋当選分を含む
27日(水): +384円
28日(木): +18.411円
29日(金): +4.151円
週間収支:+110.884円(税引前)
=====
≪週間収支≫
第1週: +5.690円 1勝
第2週: +32.485円 4勝1敗
第3週: +67.298円 5勝
第4週: -1.520円 1勝2敗1休
第5週: +110.884円 5勝
※持ち越し翌日売却分の手数料-324円分計算漏れあり
月間収支:+214.513円(税引前) 16勝3敗1休
⇒ 税引後(還付金後):+170.935円
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

今月は、息の長いテーマが多く、
日経も含めて大きな波が何度か起こったので、
その波に逆らわず、素直にサーフィンしてたら、
それなりに大勝ち出来たはずの一ヶ月でした。
時々、損切りを躊躇してドカンとやられてしまうのですが
損切りを躊躇する無謀な勇気があるんやったら・・
”この損を確定させたくない!”という気持ちと同じぐらい、
急騰の初動でINした時も、
”もっと大きく儲けたい!”という勇気(欲?)がほしいです!!
とはいえ、結局のところ、
決済の判断を感情で決めているので、これが悪の根源
のような気がするのです。
完全に感情を排除することは、並大抵の事じゃないけど、
勝ち続けてる人達に共通する事は、
ルールを決めて、そのルールを守り続けてる事なので
(ルールが間違ってたら改良するだけ)
INのルールと同じように、OUTのルールも守れるように
ならないとあきまへん!!
9月は壽屋のIPOに当選したお蔭で、
何とか最低の目標額を超えてくれました!
でもこれは手取り約5万のラッキーパンチがあったからで
純粋なデイトレだけだと目標額に届いてないのです。
そのためにも、一週間に一度のペースでいいので、
一撃で+3万ぐらいの大勝ちトレードがほしいです。
OUTのルールをどんなルールにすべきなのか?
悩みそうですが、今までの曖昧なルールでは
わしの場合、絶対に同じ事を繰り返してしまうので、
(最悪はもっと酷い結果になる可能性もあります)
もっと具体的なルールを決めて、前向きな気持ちになって
それを守れるトレーダーを目指したいです!!
この秋、何かが変わる!!!
-----
≪第4週収支≫(税引前)
18日(祝): ---
19日(火): +10.631円
20日(水): -9.389円
21日(木): -2.762円
22日(金): 反省と気分転換を兼ねてノートレ
週間収支:-1.520円(税引前)
≪第5週収支≫(税引前)
25日(月): +11.965円
26日(火): +75.973円 ※IPO壽屋当選分を含む
27日(水): +384円
28日(木): +18.411円
29日(金): +4.151円
週間収支:+110.884円(税引前)
=====
≪週間収支≫
第1週: +5.690円 1勝
第2週: +32.485円 4勝1敗
第3週: +67.298円 5勝
第4週: -1.520円 1勝2敗1休
第5週: +110.884円 5勝
※持ち越し翌日売却分の手数料-324円分計算漏れあり
月間収支:+214.513円(税引前) 16勝3敗1休
⇒ 税引後(還付金後):+170.935円
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/

ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
今日上場のIPO3銘柄に対して、
すべて初値で攻めようと決めてました。
同時上場の影響で買いパワーが分散するかもしれんけど
痛い目に遭うかも?という恐怖心を払拭するためにも
とにかく行動あるのみ!です。
まず最初、人気薄の西本Wismettacが
案の定GDスタートで始まって特売りになったけど、
4465円に65万株ぐらい(ボヤっとした記憶です)の
恐らく幹事団だと思われる鋼鉄の買い板がブロックしてて、
30万株ぐらいの特売り(これもボヤっとした記憶です)を
せき止めてくれる進撃の巨人に出て来そうな
鉄壁な防御の壁に見えたので、
安心して4470円買いで並んで見たら・・・
初値4465円で値が付いた瞬間にオール巨人さんや
アッコさんやマツコさんが現われてしまい、
鋼鉄の壁が一気に崩壊し、それどころか
壁の残骸もなくなり、買い板がすべて消滅!
わっちゃww(>_<)
売り板と合致させるために買い板を減らしたのか?
合致したあと半分ぐらい残るはずだった買い板が
一瞬で消滅したため、売り方優勢のまま、更に下落・・
そのあと4390円あたりに3~4万株のダンボールの壁が
何度も現われたけど、その度にブチ壊されてしまい、
時間の無駄だと感じたわしは、
失敗トレードを認めて、-6千で損切りました・・(T_T)
そして、、、
二番目に値が付いたIPOがテックポイントで、
そろそろ値が付きそうだった11時直前に
トイレも我慢しながら集中してたら、まさにその時・・・
ピンポーーン♪ ・・・
え? 宅配便? セールス? 宗教?
と、急いで応答したら、
”大阪ガスからの委託でメーターの交換に参りました”との事…
いつ来るか分からない知らせのハガキを思い出したわしは、
ここで断ってしまうと、又いつになるか分からなくなってしまい、
それを知った妻からこっぴどく叱られて
トイレで号泣するわしの姿が目に浮かんだので、
”はい、分かりました!今からお願いします!”と返事して、
段取りを確認して部屋に戻ろうとしたら、、、
”あのー、お車が邪魔ですので、少し移動して頂けませんか?”
ま、これは断れないので、ダッシュで車を移動させてから、
部屋に戻ったわしは、
”この数分間に値が付いて急騰してたら大笑いや!”
と、エロ笑いしながら、株価を確認したら・・・
初値1072円で値が付いたあと、
株価は1200円台半ばをウロウロ状態・・・ オーマイガッ!
悔しかったけど、この時点でINする勇気が湧かず、
ずっと躊躇してたら、1万株単位の板を
パックンチョと食い合いながら、やがてS高に・・orz
(トレードしてた場合はきっとチキン売りで後悔してたと思います・・)
そして、、、
最後に値が付いたマネーフォワードに対しては、
”テックポイントの弔い合戦やww!” と意気込んで、
3055円でINしたあと激しい動きの中を2分間ぐらい粘ったけど、
どっちに動くか分からなくなってしまい、思わず同値撤退したら、
そこから4分間で3275円まで急騰でごあす・・・
(売った直後の急騰が悔しくて、思わず高値掴みしたオマケ付き・・・)
要するに、
・急落銘柄では粘った挙句に損切る始末・・
・急騰してS高になった銘柄には、
運にも見放された上に勇気もないままノートレに・・
・上下に激しい動きの銘柄では、
弱気になって同値でチキン売りした直後に急騰・・
更に急騰が悔しくて、思わず高値掴み・・・
PKSHAでも取りこぼし連発で、
結構チャンスの多い一日やったのに、
今日も究極の薄利で終わってしまいました。
やってるリスクの大きさに対して、
リターンが10分の1程度しかないので、
割の合わないことを続けてる事になるのです。
ふwww 9月も終わってしまいました。
歳のせいなのか?1ヶ月がめっちゃ早い!
今月は壽屋に助けられたけど、実力だけで言ったら、
全然目標額に届きませんでした。
毎月、同じような反省をしてて何一つ成長してないので、
来月からは、最後の手段だと決めてた
ショック療法導入です!!!
我が家の財務大臣に提出した請願書が認められて、
今日出金の生活費を14万にして貰いました^^;
今月、お疲れ様でしたww!!
この週末は全国的に秋晴れの行楽日和のようなので、
うじうじした心(←わしの場合)を天日干ししよう!!
ではでは素敵な週末をww!!
≪取引≫ 5勝4敗1分(分割決済も個別にカウントする場合あり)
PKSHA +10.753円
マネーフォワード +1.467円
安永 -1.020円
技研興業 -1.025円
西本 -6.024円
≪本日の最大ドカーン↓≫
西本 -6.024円
≪本日の収支≫(税引前)
+4.151円
⇒ 生活費14万円出金しました…(T_T)
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
451.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

今日上場のIPO3銘柄に対して、
すべて初値で攻めようと決めてました。
同時上場の影響で買いパワーが分散するかもしれんけど
痛い目に遭うかも?という恐怖心を払拭するためにも
とにかく行動あるのみ!です。
まず最初、人気薄の西本Wismettacが
案の定GDスタートで始まって特売りになったけど、
4465円に65万株ぐらい(ボヤっとした記憶です)の
恐らく幹事団だと思われる鋼鉄の買い板がブロックしてて、
30万株ぐらいの特売り(これもボヤっとした記憶です)を
せき止めてくれる進撃の巨人に出て来そうな
鉄壁な防御の壁に見えたので、
安心して4470円買いで並んで見たら・・・
初値4465円で値が付いた瞬間にオール巨人さんや
アッコさんやマツコさんが現われてしまい、
鋼鉄の壁が一気に崩壊し、それどころか
壁の残骸もなくなり、買い板がすべて消滅!
わっちゃww(>_<)
売り板と合致させるために買い板を減らしたのか?
合致したあと半分ぐらい残るはずだった買い板が
一瞬で消滅したため、売り方優勢のまま、更に下落・・
そのあと4390円あたりに3~4万株のダンボールの壁が
何度も現われたけど、その度にブチ壊されてしまい、
時間の無駄だと感じたわしは、
失敗トレードを認めて、-6千で損切りました・・(T_T)
そして、、、
二番目に値が付いたIPOがテックポイントで、
そろそろ値が付きそうだった11時直前に
トイレも我慢しながら集中してたら、まさにその時・・・
ピンポーーン♪ ・・・
え? 宅配便? セールス? 宗教?
と、急いで応答したら、
”大阪ガスからの委託でメーターの交換に参りました”との事…
いつ来るか分からない知らせのハガキを思い出したわしは、
ここで断ってしまうと、又いつになるか分からなくなってしまい、
それを知った妻からこっぴどく叱られて
トイレで号泣するわしの姿が目に浮かんだので、
”はい、分かりました!今からお願いします!”と返事して、
段取りを確認して部屋に戻ろうとしたら、、、
”あのー、お車が邪魔ですので、少し移動して頂けませんか?”
ま、これは断れないので、ダッシュで車を移動させてから、
部屋に戻ったわしは、
”この数分間に値が付いて急騰してたら大笑いや!”
と、エロ笑いしながら、株価を確認したら・・・
初値1072円で値が付いたあと、
株価は1200円台半ばをウロウロ状態・・・ オーマイガッ!
悔しかったけど、この時点でINする勇気が湧かず、
ずっと躊躇してたら、1万株単位の板を
パックンチョと食い合いながら、やがてS高に・・orz
(トレードしてた場合はきっとチキン売りで後悔してたと思います・・)
そして、、、
最後に値が付いたマネーフォワードに対しては、
”テックポイントの弔い合戦やww!” と意気込んで、
3055円でINしたあと激しい動きの中を2分間ぐらい粘ったけど、
どっちに動くか分からなくなってしまい、思わず同値撤退したら、
そこから4分間で3275円まで急騰でごあす・・・
(売った直後の急騰が悔しくて、思わず高値掴みしたオマケ付き・・・)
要するに、
・急落銘柄では粘った挙句に損切る始末・・
・急騰してS高になった銘柄には、
運にも見放された上に勇気もないままノートレに・・
・上下に激しい動きの銘柄では、
弱気になって同値でチキン売りした直後に急騰・・
更に急騰が悔しくて、思わず高値掴み・・・
PKSHAでも取りこぼし連発で、
結構チャンスの多い一日やったのに、
今日も究極の薄利で終わってしまいました。
やってるリスクの大きさに対して、
リターンが10分の1程度しかないので、
割の合わないことを続けてる事になるのです。
ふwww 9月も終わってしまいました。
歳のせいなのか?1ヶ月がめっちゃ早い!
今月は壽屋に助けられたけど、実力だけで言ったら、
全然目標額に届きませんでした。
毎月、同じような反省をしてて何一つ成長してないので、
来月からは、最後の手段だと決めてた
ショック療法導入です!!!
我が家の財務大臣に提出した請願書が認められて、
今日出金の生活費を14万にして貰いました^^;
今月、お疲れ様でしたww!!
この週末は全国的に秋晴れの行楽日和のようなので、
うじうじした心(←わしの場合)を天日干ししよう!!
ではでは素敵な週末をww!!
≪取引≫ 5勝4敗1分(分割決済も個別にカウントする場合あり)
PKSHA +10.753円
マネーフォワード +1.467円
安永 -1.020円
技研興業 -1.025円
西本 -6.024円
≪本日の最大ドカーン↓≫
西本 -6.024円
≪本日の収支≫(税引前)
+4.151円
⇒ 生活費14万円出金しました…(T_T)
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
451.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/