難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
赤字の月間収支・・
2020年11月30日 (月) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



今日も得意の薄利チキン売りで終わり・・
弱い

結局、今月は赤字のままジ・エンド…(T_T)

家の用事や通院以外は、大人しく
おうちでエロ動画三昧でもしてたほうが、
かかる費用はティッシュ代ぐらいなので
まだマシだったという、お粗末な結果でした。

そんな月間収支です…(T_T)
松井-20201101-30

<追記>12/2
アララが初値を付けた即金規制の日に
SBI証券で現物売買した収支(+11000円)が
抜けてました。
正しい月間収支は-12553円
になります。ま、どっちにしろ赤字ですね(T_T)


ここ最近の直近IPOを見てたら、何となく
IPO祭りが終焉したような動きにも見えるし、
今日のジオコードがまさかのGDスタートで
S安に沈んだり・・バリオセキュアには
まとまった買いが入らなかったりして、
わしのような優柔不断な臆病ど素人には
セカンダリーがめっちゃ難しいです。
明日以降、新規上場が二週間ぐらい
間が空くので、A評価のスタメンには
頑張ってほしいところです。
ただ、それも医療崩壊を起こさない事が
大前提で、そんな中、政府はGOTOを
GWまで延長するとかしないとか…
勿論、経済の潤滑は大切やけど、
未だにブレーキの付いてない車を
運転し続けて、そのまま病院に向って
トップキアのまま突っ込もうとしてるし、
なんで医療現場を無視し続ける政策を
続けるのか?意味不明です。。
わしたちだけでも、出来るだけ医療現場に
迷惑をかけないよう、三蜜を徹底しましょう!


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


この衝動、マジで直したい!
2020年11月27日 (金) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



昨日はヘッドWと儲け損ねの大戸屋で
結果+5789円でした。
今日も懲りずに、
水曜に大損を食らったヘッドWに対して、
”そろそろ自立反発のタイミングやろ!” と
予想し、事実、本当にV字大反発してくれた、
ラッキー爺さんになる筈やったのにぃ~!

一発目の巨根陽線ではお約束の躊躇…
そして、最初の押し目でやっとINww!

なのに、よりによって落ちてきたところで
これ又、お約束の薄利チキン売り…(T_T)
そのあとどうなったのかって?
記憶が消えて思い出せましぇ~ん… デヘヘ
薄利君

今日上場のクリーマでもこんな感じ…
インスタントコーヒ-の会社じゃありましぇん
クレーマー

IPO三社の明暗が完全に分かれてしまい、
クリーマとジオコード(S高)は強かったのに
MITだけが何でこんなに弱かったのか?
初値が高杉君だった? SBI主幹事だから?
SOが降ってきた? うーーん謎やぁ
ま、そんなあたいは、まったく乗れてなくて
蚊帳の外なんやけどねww

ではでは素敵な週末をwww!!

昨日と今日の結果です
松井-20201126-27

今週の結果(大赤字…)です
松井-20201124-27
<独り言>
しっかし、GOTOの一時中断の件やけど、
コロナ陰性者の多い地方から都会に行っても、
うつされるのはその人一人だけやけど、
都会のコロナ陽性者が観光地に行った場合、
何人にうつしてしまうか予想できません。
なのに、何で陽性者の多い地域から
他府県への移動(旅行)を禁止しないのか?謎です。
GOTOイートに対しても、
”クーポンをなるべく使わないように” って・・
それって感染を封じ込めるのと無関係やし、
”使うな”という前に、まずは有効期限を半年ぐらい
延長にするというアナウンスを流すべきやん!
我が家はコンビニで発券するのを自粛したので
手元にクーポンは無いんやけど、もしも手元に
1万円とか2万円分のクーポンがあったとしたら、
予約は絶対にキャンセルしないし、
紙切れにならない間に、急いで使い切るはず!
もう、なんか…リスク管理が小学生以下のレベルやし、
政府(官僚も?)や行政は一体、何がしたいんやろ?
行き当たりばったりな上に、決断も牛歩やし、
とにかく中途半端。 個人的にはこのタイミングで
海外からの入国も厳しくしてほしいです。
還暦に両足ドップリのわしが言うのも変やけど、
今後は地方も含め議員の定年を60才にして、
議員の資格試験(新設)に合格した者だけが
立候補出来るようにすべきかも?


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス