
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
今週の週間収支です

真っ赤っかな月間収支です…(T_T)

<10月 日別収支>
1日(金) : 1,174円
2日(土) :
3日(日) :
4日(月) : -54,079円 なんそれ?(T_T)
5日(火) : ノートレ
6日(水) : 3,477円
7日(木) : 2,189円
8日(金) : 6,000円
9日(土) :
10日(日) :
11日(月) : ノートレ
12日(火) : 2,975円
13日(水) : 2,970円
14日(木) : 1,975円
15日(金) : 2,979円
16日(土) :
17日(日) :
18日(月) : ノートレ
19日(火) : ノートレ
20日(水) : ノートレ
21日(木) : ノートレ
22日(金) : ノートレ
23日(土) :
24日(日) :
25日(月) : 9,000円
26日(火) : ノートレ
27日(水) : 2,463円
28日(木) : 2,000円
29日(金) : ノートレ
30日(土) :
31日(日) :
日別の勝敗が11勝1敗なのに、
月間収支は赤字という現実・・
本当に酷いし、情けないです・・
こんなやり方は絶対にアカンのに、
この病気、なんで治せないの?
引退間近かも?という気持ちになったりしますが
泣こうがわめこうが今年もあと2ヵ月!!
諦めないで何とかしたいです!!!
ではでは素敵な週末をwww!!
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

今週の週間収支です

真っ赤っかな月間収支です…(T_T)

<10月 日別収支>
1日(金) : 1,174円
2日(土) :
3日(日) :
4日(月) : -54,079円 なんそれ?(T_T)
5日(火) : ノートレ
6日(水) : 3,477円
7日(木) : 2,189円
8日(金) : 6,000円
9日(土) :
10日(日) :
11日(月) : ノートレ
12日(火) : 2,975円
13日(水) : 2,970円
14日(木) : 1,975円
15日(金) : 2,979円
16日(土) :
17日(日) :
18日(月) : ノートレ
19日(火) : ノートレ
20日(水) : ノートレ
21日(木) : ノートレ
22日(金) : ノートレ
23日(土) :
24日(日) :
25日(月) : 9,000円
26日(火) : ノートレ
27日(水) : 2,463円
28日(木) : 2,000円
29日(金) : ノートレ
30日(土) :
31日(日) :
日別の勝敗が11勝1敗なのに、
月間収支は赤字という現実・・
本当に酷いし、情けないです・・
こんなやり方は絶対にアカンのに、
この病気、なんで治せないの?
引退間近かも?という気持ちになったりしますが
泣こうがわめこうが今年もあと2ヵ月!!
諦めないで何とかしたいです!!!
ではでは素敵な週末をwww!!
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/

ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
定期健診を受けた医院から昨日の夕方、
”PSA検査で異常値が出ましたので
近いうちに一度受診して下さい”
という、電話がかかってきました。
わしの場合、
前立腺ガンのスクリーニング検査(PSA)が
常に異常値なので、毎回こんな感じで
電話がかかってくるので、もう慣れっ子に
なったとは言え、それでもやっぱり
数値を聞くまではドキドキもんなんです。
来週からインフルエンザの予防接種が
始まるので、混む前の今週中に!と思い、
今朝9時半過ぎに受診して、近隣の病院で
精密検査を受けるための紹介状を
書いて貰いました。
毎年のことですが、ホントに憂鬱です…
来年、コロナワクチンの3回目と
時期が重なるとマズイので、
今回65才の節目で助成金が出る
肺炎球菌ワクチンもついでに
接種してきました。(23価ワクチンのほうです)
通院で外出するまでの朝の30分間、
粘着銘柄が結構強い動きだったけど
頭ん中は検診結果の事で一杯だったので
集中することが出来ず、ノートレでした。
9時45分頃に通院したら待合室が満員で
どうやら、駆け込みの検診と、たまたま
夫婦仲良く胃カメラを受ける人の影響らしく、
自分自身の診察時間はたったの5分なのに
帰宅したのが12時40分でした・・
帰宅直後、昼ご飯を食べる前にチャートを
確認したら、朝の高値から結構下げてて、
ちょっとビックリ!! 月末に加え、
総選挙のリスク回避が目的の
手仕舞い売りなんやろか?
週間収支と究極のコツコツどかんになった
月間収支は明日中にまとめる予定です。
皆さん、今月お疲れ様でしたww!!
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

定期健診を受けた医院から昨日の夕方、
”PSA検査で異常値が出ましたので
近いうちに一度受診して下さい”
という、電話がかかってきました。
わしの場合、
前立腺ガンのスクリーニング検査(PSA)が
常に異常値なので、毎回こんな感じで
電話がかかってくるので、もう慣れっ子に
なったとは言え、それでもやっぱり
数値を聞くまではドキドキもんなんです。
来週からインフルエンザの予防接種が
始まるので、混む前の今週中に!と思い、
今朝9時半過ぎに受診して、近隣の病院で
精密検査を受けるための紹介状を
書いて貰いました。
毎年のことですが、ホントに憂鬱です…
来年、コロナワクチンの3回目と
時期が重なるとマズイので、
今回65才の節目で助成金が出る
肺炎球菌ワクチンもついでに
接種してきました。(23価ワクチンのほうです)
通院で外出するまでの朝の30分間、
粘着銘柄が結構強い動きだったけど
頭ん中は検診結果の事で一杯だったので
集中することが出来ず、ノートレでした。
9時45分頃に通院したら待合室が満員で
どうやら、駆け込みの検診と、たまたま
夫婦仲良く胃カメラを受ける人の影響らしく、
自分自身の診察時間はたったの5分なのに
帰宅したのが12時40分でした・・
帰宅直後、昼ご飯を食べる前にチャートを
確認したら、朝の高値から結構下げてて、
ちょっとビックリ!! 月末に加え、
総選挙のリスク回避が目的の
手仕舞い売りなんやろか?
週間収支と究極のコツコツどかんになった
月間収支は明日中にまとめる予定です。
皆さん、今月お疲れ様でしたww!!
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/