難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
楽天様々
2023年04月29日 (土) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



今月もほぼノートレの一ヶ月間でした。

それなのにデイトレで損失を出して
しまった事が、情けないです。

その反面、完全に他力本願ですが
IPOの楽天銀行で当初の予想を
超える利益が出たので、すごく
助かりました!^^

月初時点の期待値は、
ispaceに100株、
楽天銀行に300株当選する
予定でしたが、200株とはいえ
楽天銀行に当選してくれたお蔭で
利益が出たわけなので、
文句は言えません!! キッパリ

デイトレ分の月間収支(赤字)です
松井04月収支

別途、楽天銀行の税引前利益は、
+89902円でした。
 ※詳しくは 22日の日記 参照


皆さんご存知だと思いますが、
先日、夜遅くにispace
月面着陸のLIVE中継があり、
期待しながら見てましたが、
凄く残念な結果になってしまいました。
見た直後は生の映像だと思いましたが
すぐにCGだと気付き、ガッカリ…
そもそも発射直後から、或いは
月面周回軌道あたりから
月面着陸時に通信機器が故障した
直前までの映像や画像が何で
一つも公表されないのか?
まさかとは思うけど、
実際にカメラが搭載されてなくて
映像や画像が一つも残って
ないから公表できないのか?
記者会見で説明が無かったし、
質問者側も、誰一人として
質問されなかったのが、
不思議なメルモちゃんでした。
(わしが無知なだけ?)

着陸失敗時に受け取れる保険金が
一体いくらなのか知りませんが、
赤字額が売上の100倍ぐらいある
企業なので近々POを行うはずやし、
10月頃(上場から180日後)には
ロックが一気に解除されます。
ミッション2の打ち上げは、恐らく
来年の秋か冬だと思うので、
 (↑あくまで予想です)
今は短期売買以外の目的では
買う気が起こりませんが、
本音として、株価がもっと下がれば、
1個ほしい銘柄ですね^^;


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


楽天スーパーセール
2023年04月22日 (土) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



昨日、楽天銀行が上場しました。

まず最初にわしの当選枚数ですが、
楽天証券では当選しませんでした・・
BBの申し込み時点では、
ほぼ全プレだと思っていたので
確実に100株当選するために
200株で抽選に参加しました。

で、ふたを開けたら、
ま、ま、まさかの倍率6倍!(>_<)

驚き桃の木でしたが、それでも
6分の2の確率で当選する訳なので
当選が無理な確率じゃなかったけど
そこは、よし爺さん・・・
当然の如く ”落選” でした…(T_T)

結果、楽天銀行のIPOは合計で
200株の当選になりました。

たった200株ではありましたが
予想を超える初値がついてくれた
お蔭で嬉しい結果になりました!
まさに楽天スーパーセールですね^^

ただ・・・昨日は家の大事な用事で
朝8時半から夕方まで、
ずーーと外出してたので、
1747円に指値を入れてから外出・・
なので昼頃に状況を確認したら、
初値の1856円で200株共売却
されてて、その結果、収支は
・大和証券:+44500円(税引前)
・日興証券:+45402円(税引前)
でした。 ありがたやww! ピュッ
持ち越す事も考えましたが
1700円以上で売れたら万々歳
だったので、未練はありましぇん^^;
(と言いながらPTSの株価を気にしてるよし爺さん)

しっかし、楽天証券の抽選方法も
SBI証券と一緒で貧乏人には
優しくないので、あまり好きに
なれないです。

それと最近、思う事は、IPOに
素人さん達が一杯参加するように
なってきた影響なのか?
8時台に成り売り注文を入れる人が
やたらと増えてしまったこと!
自分で自分の首を絞めてる行為
なんですが、仕事とかで株価が
見れないから仕方がないとは言え、
昨日の楽天銀行も、成り売り注文の
数が半端なかったです。

ちなみにデイトレはノートレでした。
 とほほ…

あっ!そうそう
昨日、阪神高速を守口JCT経由で
環状線~湾岸線を軽自動車で
走ったのですが、
片側二車線の場所なのに、
大型トラックに後ろにくっ付かれて、
久々にあおられました。
1秒でも早く目的地に着きたいのなら
わざわざこんな事しないだろうし、
イライラしてたからなのか?
或いは単に、ベビー搭乗中の
マグネットを付けてる軽自動車を
からかいたかったのか?
トバッチリを受けて無意味な被害を
受けたくないので、
めっちゃ鬱陶しかったです。
(一応、映像は録画してます)


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.07.22現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ10000円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ10000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ1700円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ10000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ10000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ1700円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=0.6%、UNIQLO=1%、じゃらん=1.5%、
  Yahooトラベル=0.6%、HPオンライン=4%、Joshin=0.6%、DELL=4%、
  ニトリ=1%、Apple公式サイト=0.5%、VAIO-STORE=6%、
  Lenovo公式=3%、マウスコンピューター=6%、ホットペッパー=70pt などなど
 あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.07.22現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス