難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
3月第2週収支 & 雑談
2018年03月11日 (日) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



原発を推進されてる方が読むと
気分を害しますので、読まれない事をお勧め致します。

今日で丸7年が経ちました。7年前のわしは、
頸椎椎間板ヘルニアのオペ後4ヶ月ほど経過した頃で
合併症で苦しんで鬱っぽい状態の時期でしたが、
今でも、テレビ映像に飛び込んできた
ショッキングな映像が目に焼け付いてます。
住宅を失い、故郷を失い、
今も避難したまま辛い思いをしている人達・・
家族を失った方、職(特に農業や漁業)を無くした方・・
住宅無償提供が強制的に減らされてる事実・・
甲状腺がんの患者数が他の地域と比べて約10倍という事実…
これは検査を受けた数が多いから必然的に発見された数が
増えただけという意見もあるようですが、そんなレベルじゃないですよね?


原発の廃炉や復興にかかる予算が2016年時点で
約8兆円だそうですが、さっきテレビで言ってましたが、
実際の予想値は50兆~70兆円だそうです。
原子炉の溶けた容器の底に溜まってるデブリの量は、
何と推定88トンもあるし、、、 
7年間貯めに貯めた汚染水は去年ついに100万トンを突破・・
タンクの置き場が無くなってしまい、苦肉の策として
薄めて海に放出しようとしています。。。

日本と同じ地震国の台湾は
日本の原子炉災害を教訓にして、2025年までに
事実上、廃炉にする電気事業法を可決しました。
かたや日本は教訓どころか、耐用年数を延長させてまで
再稼働の方向へ進んでいるのです。
将来のエネルギー政策をどうすべきなのか?
考えの偏った学者だけ集めて決めさせるぐらいなら
現在の中学生や高校生に将来を決めて貰ったほうが
いいぐらいです。
震災の規模に違いはあれど、阪神淡路と東日本の
復興スピードの大きな違いは原発事故の有無だと思うのです。
遠い地域の災害は、年が経つに連れて
どこか他人事のようになってしまいそうなので、
気を付けないといけません!
30年後に”あーーあの時、小泉さんの考えに賛同していたら
こんな日本になってなかったのに・・”
と後悔する(衰退した)日本にはならないでほしいです。
日本列島の火山活動が活発になってきてしまい、
南海トラフがいつ目を覚ますのか? 不気味なだけに
福島原発の二の舞を避けるために廃炉すべきなのか?
産業界と既得権益と地元の雇用のために稼働すべきなのか?
うーーん・・・

そんな偉そうな事を言ってるわしも、
自分の目先の事で頭が一杯でして、
正体がバレバレで、説得力ゼロですよね・・・

で、話はその”目先の事”に変わりますが、
SBI証券主幹事IPOのRPAホールディングスで使う
チャレンジポイント・・  巷では、
・200株配分に賭けてる強気の人…(ポイント260~320P?)
・100株配分と予想してる弱気の人…(ポイント170~260P?)
・どっちか分からないので今回はポイントを使わない人…
の3パターンで、概ねこんな感じ…
100株当選だと当選数が単純に2倍になるので、
その分、当落のボーダーラインは下がります。 
 (※あくまで個人的主観です

・今後はどんな場合でも100株配分になってしまうのか?
・多少配分条件が厳しくなるが今までどおり複数配分されるのか?
・A評価の場合だけ100株配分になってしまうのか?
SBI証券のさじ加減一つでどうにでもなるので、
悩んでも仕方がないです。

締め切りが今週の水曜で、抽選結果は翌日に分かります。
なんか受験生の気分です^^;

さてはて・・

※ちなみに、明日は朝7時半に外出し実家なので
  トレードできまへん・・

≪9日の取引≫ 4勝1敗(分割決済も個別にカウントする場合あり)
 ジェイテック +3.836円
 フィル・カンパニー +1.908円
≪最大ドカーン↓≫
 フィル・カンパニー -1.045円
≪9日の収支≫(税引前)
 +5.744円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
 430.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む
松井--20180309

第2週収支(税引前)
 5日(月): -48.595円
 6日(火): +10.939円
 7日(水):  +3.898円
 8日(木):  +3.422円
 9日(金):  +5.744円

週間収支-24.592円(税引前)


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


コメント
この記事へのコメント
賛同です。
7年前、長男は避難民でした。
携帯の電池が切れ、連絡もままならず、私は山口で何も出来ませんでした。福島の方たちは尚更大変でしたでしょう、未だに苦しんでる沢山の人たち。この国は本当に先進国??
復興担当大臣は次々に変わり、大臣とは名ばかり、、、。安倍さん(政治家)の意識は、どこにあるのでしょうか?
2018/03/12(Mon) 16:02 | URL  | あん子 #-[ 編集]
えらいこっちゃなあ。
原発はもっともお金がかかる電力やからねえ。
制御もきかんし、危険極まり無い。

さて、儲かりまっか?
あきまへんなあ。
2018/03/12(Mon) 18:06 | URL  | 凧 #-[ 編集]
Re: 賛同です。
そうでしたか・・ご心労お察しします。
プレートが何枚も重なってて世界有数の周りが海の地震大国なのに
活断層の近くに何基も原発がある事が信じられないです。
又、原発の再稼働が決まったみたいですし・・残念です。
10年後にはクリーン&自然エネルギー大国になってほしいです。

2018/03/13(Tue) 21:54 | URL  | よし爺 #-[ 編集]
Re: えらいこっちゃなあ。
> さて、儲かりまっか?
墓地墓地でんなぁ
2018/03/13(Tue) 21:55 | URL  | よし爺 #-[ 編集]

~・~・~ コメントを投稿する ~・~・~

※極端に気分を害すようなコメントは削除させて頂きます。
   どうか、ご了承下さい。 m(_ _)m
※個人を装った業者さんや、広告サイトへのリンク依頼は
   投稿しないで下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可