難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
わしの三種の神器(INの躊躇、損切りの躊躇、行動力抜群のチキン売り)
2018年05月23日 (水) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



今日は結構自信のあった2銘柄だけに粘着。

自信があったと言ってもそれは9時までの話で、
最初、ALBERTに対して5160円でINした途端に
最初で最後の下げに捕まってしまい、
昨日の大失敗が頭をよぎったわしは、
怖くなって9時4分に5150円で損切ったら、
そこから怒涛の急騰が始りました…(T_T)

予想どおりの急騰なんやから、
素直にもう一度買い戻せばいいんやけど
一旦売ってしまうと、どんなけ強いと感じていても、
INのキッカケがつかめないまま、ずっと静観する癖
直りません…

次にINしたのが9時8分の5330円なんですが、
もうこの段階では、粘ろうと言う気持ちは
すっかり消え失せてしまい、、、急騰中なのに
+1ティックのチキン売り…

ようやく二度の愚行を反省したわしは、
もう一度踊り場の5350円でINしたのですが、
ここでもやっぱり+1ティックのチキン売り・・

そして、売った直後に二段ロケット再点火・・(>_<)

急いで5620円でINしたけど、ネガティブ思考が頭をよぎり
咄嗟に+1ティックでチキン売りしたら一瞬で5700円台に・・

涙を拭いて、次にINしたのが9時46分の5790円
この時はS高の空気がプンプン匂ってきてたので、
少し粘ろうとしたけど血圧200超えでヤバそうだったので、
+3ティックで断念したら、そのまま9時49分に
6010円のS高
に…
 んもww わしのバカチンがww!

昨日は急落中に何度もINしては損切りを躊躇して
大きな失敗を繰り返したのに、、
いざ急騰場面になると、保有するのを拒否して静観したり、
保有したらしたで、なんで利確の場合は
損切りの時みたいに躊躇しないんよ?

狙ってたもう1個は、ブライトパスで、
今日のこの日この時のために虎視眈々と狙ってたのに
いざその時になると、突如臆病になってしまい、
これ又、急騰すればするほど躊躇の嵐・・・

なのでロットを当初予定の半分に減らして
最初382円でINしたけど、急騰直前の最後の急落に捕まって
保有した十数秒後に378円で損切ってしまったのが運の尽き…

或る意味、天才的な負の連鎖を満喫した僕ちゃん…
高値453円(あと4円でS高)になるまでの間、
躊躇、損切り、チキン売りの三種の神器を繰り返し
結局薬局、急騰銘柄に対してずっと粘着したにも関わらず
結果が+-0円って、これ、どういう技なん??
ALBERTと一緒で、こりゃぁ酷すぎる・・・(´へ`)

なんでこんなへんてこりんなやり方になってしまったん?
トホホのホ・・・

≪本日の取引≫ 8勝3敗(分割決済も個別にカウントする場合あり)
 ALBERT +5.822円
 ブライトパス -51円

≪最大ドカーン↓≫
 ブライトパス -2.010円

≪収支≫(税引前)
+5.771円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
332.000円(千円未満切捨) ←未払いの生活費5万円を差し引いた額です
松井-20180523


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス