
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
デイトレ日記を始めて、早や4年と8ヶ月・・
始めた頃の自分って、どんな感じやったんやろ?
そう思って、昨夜遅くから当時の日記を
読み直してました。 シンミリ
2015年初のデイトレ日記
(↑スマホでは正しくリンクしないかも?)
2015年初の週間収支
↑PCの場合クリックで別枠が開きます
当時は資金が200万を越えてたので、
精神的なプレッシャーも無く、
-5万で損切っては+6万取り返すって感じの
荒っぽくて大味なトレードでした。
今と比べたら10倍も違ったんですね^^;
でも、その当時から今日までの4年と8ヶ月…
根本的には、なーーんも変わってないのです!
人間、ちょっとやそこらでは根の部分は
変われないかもしれへんけど、
流石に何も変わってないのは大問題!(`へ´)
・損切りを躊躇して大損コース!
・大失敗トレードで火が付く自虐トレード!
・大チャンスでの薄利チキン売り・・(T_T)
INの躊躇 に関しては、今の方が酷いし!
---
今月の収支もバイト代を含めても
生活費には届かず、年金から補てんする事に
なりました… 9月も31万スタートです。
トレード意識が改善できなかった代償が、
今の弱者の生活環境になってるわけやし、
覚悟を決めて、行動に移さないと!!!!!
第5週、週間収支

月間収支

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

デイトレ日記を始めて、早や4年と8ヶ月・・
始めた頃の自分って、どんな感じやったんやろ?
そう思って、昨夜遅くから当時の日記を
読み直してました。 シンミリ
2015年初のデイトレ日記
(↑スマホでは正しくリンクしないかも?)
2015年初の週間収支
↑PCの場合クリックで別枠が開きます
当時は資金が200万を越えてたので、
精神的なプレッシャーも無く、
-5万で損切っては+6万取り返すって感じの
荒っぽくて大味なトレードでした。
今と比べたら10倍も違ったんですね^^;
でも、その当時から今日までの4年と8ヶ月…
根本的には、なーーんも変わってないのです!
人間、ちょっとやそこらでは根の部分は
変われないかもしれへんけど、
流石に何も変わってないのは大問題!(`へ´)
・損切りを躊躇して大損コース!
・大失敗トレードで火が付く自虐トレード!
・大チャンスでの薄利チキン売り・・(T_T)
INの躊躇 に関しては、今の方が酷いし!
---
今月の収支もバイト代を含めても
生活費には届かず、年金から補てんする事に
なりました… 9月も31万スタートです。
トレード意識が改善できなかった代償が、
今の弱者の生活環境になってるわけやし、
覚悟を決めて、行動に移さないと!!!!!
第5週、週間収支

月間収支

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |