
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
先週末の大負け以来、どうしようかと
悩んでましたが、生活費を出金するのを止めて、
それどころか、資金不足の影響で、
買いたいのに買えないジレンマにも
耐えれそうにないので、逆に6万円入金して、
とにかくデイトレを続けることに!
月曜日・・・
ジェイックを8550円でINし、8570円でチキったら
その3分後、8830円に・・・(T_T)
→涙を拭きながら9時15分に速攻で外出
火曜日・・・
那須電機に対して順張り恐怖症でずっと躊躇…
なのに下げ出したセルソースに手を出して危機一髪…
たまたま大怪我せんかったからよかったもんの
何度やったら懲りるんよ!?(`へ´)
そして今日・・・
セレスポをほぼ同値の1947円でチキったら、、
そのまま2052円のS高に・・・(T_T)
ニューフレアを9860円で薄利チキン売りしたら
その直後から発狂上げが始まって11180円のS高に…(T_T)
そして愚行はまだまだ続き・・
今日こそは!と那須電機にINしたはずだったのに
保有後の一瞬の揺さぶりにビビったわしは、
12070円で損切ったら、そこから大暴騰が始まり、
あれよ、あれよと、そのまま永遠に上げ続け・・
気付けば終値が14150円に…(>_<)
自分を裏切った代償はあまりにもデカイ…orz
いつになったら、まともに
”完結した順張り”が出来るようになるんやろ?
(たぶん、一生無理っぽいけど・・)
こんな感じなので、今月まだまだ赤字です・・(T_T)
※1日から今日までの収支

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

先週末の大負け以来、どうしようかと
悩んでましたが、生活費を出金するのを止めて、
それどころか、資金不足の影響で、
買いたいのに買えないジレンマにも
耐えれそうにないので、逆に6万円入金して、
とにかくデイトレを続けることに!
月曜日・・・
ジェイックを8550円でINし、8570円でチキったら
その3分後、8830円に・・・(T_T)
→涙を拭きながら9時15分に速攻で外出
火曜日・・・
那須電機に対して順張り恐怖症でずっと躊躇…
なのに下げ出したセルソースに手を出して危機一髪…
たまたま大怪我せんかったからよかったもんの
何度やったら懲りるんよ!?(`へ´)
そして今日・・・
セレスポをほぼ同値の1947円でチキったら、、
そのまま2052円のS高に・・・(T_T)
ニューフレアを9860円で薄利チキン売りしたら
その直後から発狂上げが始まって11180円のS高に…(T_T)
そして愚行はまだまだ続き・・
今日こそは!と那須電機にINしたはずだったのに
保有後の一瞬の揺さぶりにビビったわしは、
12070円で損切ったら、そこから大暴騰が始まり、
あれよ、あれよと、そのまま永遠に上げ続け・・
気付けば終値が14150円に…(>_<)
自分を裏切った代償はあまりにもデカイ…orz
いつになったら、まともに
”完結した順張り”が出来るようになるんやろ?
(たぶん、一生無理っぽいけど・・)
こんな感じなので、今月まだまだ赤字です・・(T_T)
※1日から今日までの収支

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |