難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
隷な運
2020年05月21日 (木) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



昨夜から動きをチェックしてて
どうやらレナウンが強そうな気配!
そう読み取って、朝からレナウンに粘着!

昨夜の時点では自信度と確率からして
ロットは10000株で、24円以下なら買いで
それより上で寄ったら手を出さない!
仕込めた場合、
半分の5000株は28円か29円で利確し
残りの5000株は30円を超えるか、或いは
買値+1円まで下げてしまった場合のみ
決済し、運悪く仕込んだ直後に下げた場合は
-2ティックで損切る作戦で、 就寝・・・

そして夜が明けた・・・

8時半頃の板は20円前後だったので、
予定どおり勝負と決めたけど、何となく
予想したよりも買い板が弱く、
9時直前になっても気配は21円前後だったので
徐々に自信を無くしたわしは、ロット5千株から
8時59分50秒になって更に不安になってしまい
急遽、ロットを2000株まで減らして22円で現物買いw

で、これがその後の、お約束パターンです…
隷な運
ロット減とチキン売りの二重苦です…(T_T)
売った後は、いつものように
恨めしい顔でチャートを眺めてただけ…
結局、他の事は何も出来ないまま終了っす。

<余談>
10万円の給付金申請用紙のチェック欄が
親戚の申請用紙は必要な場合にレ印を入れるのに、
娘用は不要な場合だけレ印を入れるって書いてある…
なんで市町村によって逆なん? マジでビックリです!
昨日いきなり信じられんような初歩的なトラブルも
発覚したようで、既存のよく似たシステムを今回用に
カスタマイズするだけやのに、なんで他人の情報が
表示されてしまったのか? 要するに誰も検証してなかったって
事になるので、チビマスクの時の検品漏れと一緒で、
マジで恐ろしいです。 そういやマスクの200憶ちょっとは
どこに消えたんやろ? しっかし日本はいつの間に
こんなに酷いアナログ国家になってしまったんやろ?


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス