
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
東証がまさかまさかのクラッシュ!(>_<)
予期せぬサイバー攻撃とかなら
セキュリティの問題で、これはこれで
脆弱性として大きな問題やけど・・
これがもしもシステムメンテの
バグが原因やったら、かなりヤバイし、
日本はやっぱりデジタル化後進国の
アナログ老人国家なのかぁ~ と、
ため息が出てしまう・・・ ふぅ・・
もしも、システムメンテだったら、
この前の4連休を使って、みっちり
時間をかけて検証してるはずなので
こんな大規模なトラブルが起こるなんて
正直、信じられないです。
そもそもサブ機を使ったミラーシステムは
存在しないんやろか?
ま、原因を知らない時点で、あーだこーだと
外野が意見を言ってはいけないのですが…
PTSは動いてたみたいで、
保有中のソフトバンクの株価を
時々見ながら、他の用事を済ませてました。
でもこれ、今日売却する可能性があった
人が保有してる信用取引分の金利は
一体誰が負担するんやろ?
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

東証がまさかまさかのクラッシュ!(>_<)
予期せぬサイバー攻撃とかなら
セキュリティの問題で、これはこれで
脆弱性として大きな問題やけど・・
これがもしもシステムメンテの
バグが原因やったら、かなりヤバイし、
日本はやっぱりデジタル化後進国の
アナログ老人国家なのかぁ~ と、
ため息が出てしまう・・・ ふぅ・・
もしも、システムメンテだったら、
この前の4連休を使って、みっちり
時間をかけて検証してるはずなので
こんな大規模なトラブルが起こるなんて
正直、信じられないです。
そもそもサブ機を使ったミラーシステムは
存在しないんやろか?
ま、原因を知らない時点で、あーだこーだと
外野が意見を言ってはいけないのですが…
PTSは動いてたみたいで、
保有中のソフトバンクの株価を
時々見ながら、他の用事を済ませてました。
でもこれ、今日売却する可能性があった
人が保有してる信用取引分の金利は
一体誰が負担するんやろ?
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |