
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
昨日に続いて今日も
長期保有も視野に入れてたはずの
ウェルスナビに対して8時過ぎから
ずっと粘着してたのに、INする勇気なし…
そして案の定、S高張り付きに・・・(T_T)
ヤプリも同様で、S高に張り付くまでの間、
INしかけては躊躇の繰り返し・・(>_<)
残すところは、Kaizenか、いつもか、
かっこに期待するっきゃないか? と
Kaizenが1400円台の時に二度トレードし、
天才的なタイミング(逆の意味で~)で損切ったら、
これ又、S高張り付きに・・(T_T)
全然、改善されてへんやん!(`へ´)
いつもは3640円で薄利チキン売りしたら、
これ又、あれよあれよとS高張り付きに…
いつもと変わってへんやん!(`へ´)
かっこは、13時前のちょっとした下髭に
ビビってしまい、5630円で同値撤退したら、
あれよあれよと数分間で6070円まで急騰…orz
カッコ付けずに自然体でトレードしなはれ!(`へ´)
バルミューダも突発的なトレードだったので
褒めれるような代物じゃ無かったです。
バルミュ・・・ う・・浮かばへん・・・
イライラTERA・MAXのわしは、
最後に交換できるくんに手を出してしまい、
急落直前にぎりぎりセーフで逃げれて
冷や汗もんでした。。(´へ`)
あそこで約定してなかったら、
そのあとはお約束の損切りを永遠に
躊躇して、現金に交換できないくん に
なってしまうところでした。 ぶるっ
自分に対する腹立ちさと、情けなさと
悔しさだけが残る、そんな日々が続きます。
今日の結果です

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

昨日に続いて今日も
長期保有も視野に入れてたはずの
ウェルスナビに対して8時過ぎから
ずっと粘着してたのに、INする勇気なし…
そして案の定、S高張り付きに・・・(T_T)
ヤプリも同様で、S高に張り付くまでの間、
INしかけては躊躇の繰り返し・・(>_<)
残すところは、Kaizenか、いつもか、
かっこに期待するっきゃないか? と
Kaizenが1400円台の時に二度トレードし、
天才的なタイミング(逆の意味で~)で損切ったら、
これ又、S高張り付きに・・(T_T)
全然、改善されてへんやん!(`へ´)
いつもは3640円で薄利チキン売りしたら、
これ又、あれよあれよとS高張り付きに…
いつもと変わってへんやん!(`へ´)
かっこは、13時前のちょっとした下髭に
ビビってしまい、5630円で同値撤退したら、
あれよあれよと数分間で6070円まで急騰…orz
カッコ付けずに自然体でトレードしなはれ!(`へ´)
バルミューダも突発的なトレードだったので
褒めれるような代物じゃ無かったです。
バルミュ・・・ う・・浮かばへん・・・
イライラTERA・MAXのわしは、
最後に交換できるくんに手を出してしまい、
急落直前にぎりぎりセーフで逃げれて
冷や汗もんでした。。(´へ`)
あそこで約定してなかったら、
そのあとはお約束の損切りを永遠に
躊躇して、現金に交換できないくん に
なってしまうところでした。 ぶるっ
自分に対する腹立ちさと、情けなさと
悔しさだけが残る、そんな日々が続きます。
今日の結果です

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |