
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
朝イチ、今日が上場日の
サクシードと網屋のどちらにしようか?と
迷った挙句、サクシードが寄った直後にIN
したら・・その直後にドスン!と
落とされてしまい、何故かこの銘柄だけ
一瞬で特別売気配の地獄絵図に!(>_<)
数分後に寄ったところで損切り、
何一つ見せ場の無いまま、一撃で
-13508円の大失敗! (いきなり失禁…)
そしたらそのあと買い値を越えよりましたがな・・
THECOOで危機一髪、急落に巻き込まれず
ぎりぎりセーフで利確できたところまでは
まだ冷静やったけど・・
フレクトがぐんぐん上昇し、
あれよあれよとS高にタッチするまでの間、
ずっと急落を待ってたわしは何も出来ず…
終了間際の15分間も、急騰からS高コースと
予想して思い切ってINしたはずなのに、
怖くなってたった+3ティックでチキったら
そのまま15時1分前に再度S高に…(T_T)
湖北工があれよあれよと何度もS高まで
発狂大暴騰を演じたというのに、
わしは最後15時ジャストにS高になった
終盤も含め、一度もINする事が出来ずに
見てただけ・・
HYUGAに対しても、11時台の暴騰に
手が出せず・・ 後場の押し目では約定せず…
結局、薬局、何も出来ずにS高に張り付くまで
ボケーと見てただけ・・
そこら中でS高のお祭り状態になってきた時、
グローバルセキュリティが手を引っ張られて
動き出したので、勇気を出してINしたら・・
何故かこいつだけ急落が始まってしまい、
哀れ一撃で-12016円…(>_<)
そしたらこやつもそのあと買い値を越えよりましたがな・・
同じく、網屋も、
わしが保有してる間だけ下げてしまい、
一撃で-5710円って、どういう事?…(T_T)
JDSCに対しては急騰途中の2120円でIN
したのに、数ティックの下げにビビってしまい、
咄嗟にほぼ同値の2122円でチキってしまったら、
これ又、2348円のS高張り付きに・・(T_T)
まさに失禁が失禁を呼ぶ展開に… orz
しっかし、なんでこんなに下手なんやろ?
今日の情けない収支です・・・

今日大負けするなんて酷すぎます!
はっきり言える事は、
INしようと思ってる時は、思うだけで
様子見して、その後どうなるのか?
シミュレーションする癖があるって事。
そして、そのあと本当に急騰が始まると
”ほら見た事か!”と悔しがるけど、
行動は起こさず、見てるだけ・・
心のどこかで”わしの予想は当たってたんや”
と自己満足のような奇妙な精神状態に。
そして更に急騰した段階になって、
”さっきのタイミングでもまだ間に合ってたんや”
という 「後悔」 が芽生えると同時に
”こんなけ上げたんやしもっと上げるやろ!”
という 「願望」 が芽生え、目の前の株が
ほしくなってしまい、半ばヤケクソ気味で
INしてしまうのです。
更にいわゆる飛び付き買いを我慢した場合、
安くても躊躇、高くても躊躇って感じになって
なーーんもできなくなってしまうので
ノートレのまま終わってしまうのです。
そうなるとドスンと下げた瞬間だけしか
INできなくなってしまい、
そんな時にINした場合は、速攻で逃げないと
大怪我するし、そう思っているので
薄利で逃げる事が当たり前になっているのです。
これがチキン売りの根源かも?
根本的な問題として
テクニカル面の事実を見て判断せず、
その場の空気に踊らされてトレードしてる事!
とにかく明日からチャートだけ見て
板は見ないようにしようと思ってます。
こんな事書いてても、明日目が覚めたら
すっかり忘れてしまってるかも?(´へ`)
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

朝イチ、今日が上場日の
サクシードと網屋のどちらにしようか?と
迷った挙句、サクシードが寄った直後にIN
したら・・その直後にドスン!と
落とされてしまい、何故かこの銘柄だけ
一瞬で特別売気配の地獄絵図に!(>_<)
数分後に寄ったところで損切り、
何一つ見せ場の無いまま、一撃で
-13508円の大失敗! (いきなり失禁…)
そしたらそのあと買い値を越えよりましたがな・・
THECOOで危機一髪、急落に巻き込まれず
ぎりぎりセーフで利確できたところまでは
まだ冷静やったけど・・
フレクトがぐんぐん上昇し、
あれよあれよとS高にタッチするまでの間、
ずっと急落を待ってたわしは何も出来ず…
終了間際の15分間も、急騰からS高コースと
予想して思い切ってINしたはずなのに、
怖くなってたった+3ティックでチキったら
そのまま15時1分前に再度S高に…(T_T)
湖北工があれよあれよと何度もS高まで
発狂大暴騰を演じたというのに、
わしは最後15時ジャストにS高になった
終盤も含め、一度もINする事が出来ずに
見てただけ・・
HYUGAに対しても、11時台の暴騰に
手が出せず・・ 後場の押し目では約定せず…
結局、薬局、何も出来ずにS高に張り付くまで
ボケーと見てただけ・・
そこら中でS高のお祭り状態になってきた時、
グローバルセキュリティが手を引っ張られて
動き出したので、勇気を出してINしたら・・
何故かこいつだけ急落が始まってしまい、
哀れ一撃で-12016円…(>_<)
そしたらこやつもそのあと買い値を越えよりましたがな・・
同じく、網屋も、
わしが保有してる間だけ下げてしまい、
一撃で-5710円って、どういう事?…(T_T)
JDSCに対しては急騰途中の2120円でIN
したのに、数ティックの下げにビビってしまい、
咄嗟にほぼ同値の2122円でチキってしまったら、
これ又、2348円のS高張り付きに・・(T_T)
まさに失禁が失禁を呼ぶ展開に… orz
しっかし、なんでこんなに下手なんやろ?
今日の情けない収支です・・・

今日大負けするなんて酷すぎます!
はっきり言える事は、
INしようと思ってる時は、思うだけで
様子見して、その後どうなるのか?
シミュレーションする癖があるって事。
そして、そのあと本当に急騰が始まると
”ほら見た事か!”と悔しがるけど、
行動は起こさず、見てるだけ・・
心のどこかで”わしの予想は当たってたんや”
と自己満足のような奇妙な精神状態に。
そして更に急騰した段階になって、
”さっきのタイミングでもまだ間に合ってたんや”
という 「後悔」 が芽生えると同時に
”こんなけ上げたんやしもっと上げるやろ!”
という 「願望」 が芽生え、目の前の株が
ほしくなってしまい、半ばヤケクソ気味で
INしてしまうのです。
更にいわゆる飛び付き買いを我慢した場合、
安くても躊躇、高くても躊躇って感じになって
なーーんもできなくなってしまうので
ノートレのまま終わってしまうのです。
そうなるとドスンと下げた瞬間だけしか
INできなくなってしまい、
そんな時にINした場合は、速攻で逃げないと
大怪我するし、そう思っているので
薄利で逃げる事が当たり前になっているのです。
これがチキン売りの根源かも?
根本的な問題として
テクニカル面の事実を見て判断せず、
その場の空気に踊らされてトレードしてる事!
とにかく明日からチャートだけ見て
板は見ないようにしようと思ってます。
こんな事書いてても、明日目が覚めたら
すっかり忘れてしまってるかも?(´へ`)
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |