難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
原発攻撃絶対アカン!
2022年03月04日 (金) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



今日もいつもと一緒でした。
危機一髪で脱出できたトレードもあったので
運はあったのかな?と思いますが
相変わらず大チャンスで静観する癖は健在で
ほんまに情けないです。

今日の収支です
松井-0304

今週の収支です
松井-0301-04

ロシア上空を飛んでヨーロッパには
行けなくなりました。
日本からヨーロッパへ行く場合、
37年前の東西冷戦時代に
わしら夫婦がハネムーンで利用した
アンカレッジ経由の北回り航路に
なるそうな・・
しっかし、こんな状況なのに未だにJALを
保有してるわしって一体何者なん?(T_T)

以下、独り言です。

さっきロシアが原発を制圧したそうです。
原発は100%受け身の攻撃能力のない
核施設のようなもので、
国防のウイークポイントになってしまいます。
日本の政治家も、利権にしがみ付いたり、
ねんきん定期便で大規模な談合をしたり、
選挙に当選する事ばかり考えてないで、
これを機に、18才以上の国民を交えて
日本の将来について、真剣に議論すべき
時期が来てると感じております。

現在69才のプー〇ンが
人生の最後の賭けに出てるんじゃないか?
という意見があるようなので、
ロシアの平均寿命(男性)を調べてみたら
なんと68.2才(2019年の資料)だったので
まんざらガセネタではなさそうです。
ロシアの平均寿命がこんなに低いのは
ウォッカの飲み過ぎが一因してるようなので
大酒呑みであってほしいと切に願ってます。
ウクライナ市街地の民間人避難用に回廊を
設けるみたいですが、これが行われると
逆に避難に遅れた市民は全員兵士とみなされて
無差別攻撃をする口実にならないか心配です。
非民主主義国家は恐ろしいと痛感してますが
やっと、自国政府を批判する露の大富豪も
出てきたので、一日も早く内部から崩壊して
ほしいです!!!

子供や孫、大切な人達が平和で自由に暮らせる
世の中になってほしいです。


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス