
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
月曜は塩野義に粘着したら
薄利で二度チキン売りした途端、
下げ始めたのでめっちゃヤバかったです…
昨日、今日と
セカンドサイトアナリティカ一本に絞って
トレードしましたが、、、
昨日は薄利でチキン売りしたら
あれよあれよとS高にタッチ・・
今日も2789円で薄利チキン売りしたら
そこから発狂上げっすか・・・(T_T)
そもそも頸椎の痛みやシビレに
耐えながらのトレードなので、
集中出来ず、どうやらこれが限界っぽい。
今週3日間の収支です

<独り言>
4630万振り込まれた人、
(どこまで本当の事なのかは分からんけど)
マジでエゲツない事したはるんやけど、
そもそも未だに昭和時代のフロッピーで
住民の個人情報を管理してて、
(それを指摘する人がなぜいない?)
振り込み作業を非効率なアナログでしてて、
更にヒューマンエラーに対する
二重チェックすらせず、、
誤送金した際、4630万円を守る意味で
真っ先に振り込んだ口座に対してロック依頼を
銀行側にするのが筋なのに、
自分のお金じゃないからなのか?
内密に片づけようとしたからなのか?
対応が後手後手で相手に考えるチャンスを
与えてしまった役所に対しても
大きな責任があるような気がします。
たぶん・・ 恐らく・・ ひょっとしたら・・
百手先まで考えれるのはプロ棋士やけど、
せめて五歩先ぐらいまで予想して行動出来るか
どうかで出世や年収に差が出るような気がします。
たぶん・・ 恐らく・・ ひょっとしたら・・
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

月曜は塩野義に粘着したら
薄利で二度チキン売りした途端、
下げ始めたのでめっちゃヤバかったです…
昨日、今日と
セカンドサイトアナリティカ一本に絞って
トレードしましたが、、、
昨日は薄利でチキン売りしたら
あれよあれよとS高にタッチ・・
今日も2789円で薄利チキン売りしたら
そこから発狂上げっすか・・・(T_T)
そもそも頸椎の痛みやシビレに
耐えながらのトレードなので、
集中出来ず、どうやらこれが限界っぽい。
今週3日間の収支です

<独り言>
4630万振り込まれた人、
(どこまで本当の事なのかは分からんけど)
マジでエゲツない事したはるんやけど、
そもそも未だに昭和時代のフロッピーで
住民の個人情報を管理してて、
(それを指摘する人がなぜいない?)
振り込み作業を非効率なアナログでしてて、
更にヒューマンエラーに対する
二重チェックすらせず、、
誤送金した際、4630万円を守る意味で
真っ先に振り込んだ口座に対してロック依頼を
銀行側にするのが筋なのに、
自分のお金じゃないからなのか?
内密に片づけようとしたからなのか?
対応が後手後手で相手に考えるチャンスを
与えてしまった役所に対しても
大きな責任があるような気がします。
たぶん・・ 恐らく・・ ひょっとしたら・・
百手先まで考えれるのはプロ棋士やけど、
せめて五歩先ぐらいまで予想して行動出来るか
どうかで出世や年収に差が出るような気がします。
たぶん・・ 恐らく・・ ひょっとしたら・・
わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |