難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
本能トレード
2015年11月02日 (月) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



  
任天堂、19070円という絶好の底値で買えて、
目標値は19500円、
損切りは19000円ジャストに設定!

なのに、19190円まで簡単に上げたあと、
一度だけ買値近辺まで落ちてきた時に、
損切りするよりは+3千で売ったほうがまだマシや!
と、いつもの負け犬根性の本能トレードが顔を出してしまい
思わずクリックして、19100円で薄利決済・・・(>_<)

そして、いつもの上げ上げモード突入で、
20分後には、19600円超えまで急騰・・・

そのあとWトップを描いた時に、
今度はここで空売りやろ!”と思ったけど、
何もしないで見てたら19340円まで下落・・

そして今度は、”ここで二段上げ開始やろ!”と思って、
19385円でINしたのに、
又もや、たった一度の見せ板に騙されてしまい
19395円でチキン売り・・(T_T)
で、、、売った直後から本当に二段上げ開始で
再度19650円まで急騰でごじゃりまする…orz
任天堂20151102

ルールを守れないので10時50分で撤収。

朝にPCIをチャート表示させるために
ベステラのチャートを削除したら、
今度は消したベステラが11時頃に大噴火してて、
それを知ったのが昼休みという体たらく・・

今日は至るところで、逆ナイアガラが起こってて
上手く乗りさえすれば、大儲けできそうな日やったのに
もはやこれは、重症を通り越して重体の域。。

ひょっとして、
今日みたいな日は、無理に粘ろうとしないで、
シングルヒット狙いでよかったのかも? 
朝の任天堂も19190円で売らずに中途半端に
粘ろうとしたことが罪なのか?
うーーん、臨機応変に動けないので、めっちゃ難しい!

とにかく昨日書いたルールを守れなかったんやから、
言い訳無用や!
セコセコで小遣いは稼げても、生活費を稼ぐのは無理なんやし!

要するに、INした時の目標値は
+30ティックでも薄利の+3ティックでもいいと思うんですよ。
問題なのは、
目標値を無視して板に振り回されてしまうメンタル!なんす。
明後日は、一回でもルールを破ったら、即座に撤収!
それさえも守れないのなら、相場の世界から撤退や!

キッカケを掴みたいので
郵政IPO、ちょっとでいいので+で始まっておくれww!!
(日経は嫌な終わり方やけど・・)

今月こそ、ぜーたいに殻をブチ破ったんねん!(`へ´)

≪取引≫ 6勝1敗2分
6177 AppBank +980円
7974 任天堂 +3.155円

≪本日の最大ドカーン↓≫  
任天堂 -5.105円

≪本日の収支≫(税引前)
+4.135円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
863.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

松井20151102


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス