難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
カンポ生命…わしが持つとイ〇ポ生命
2015年11月04日 (水) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



  
なんでこんなに下手っぴなのか?
最初、バルニバービIBCで自分なりに粘ってみたけど、
すぐに買値を割ってしまい、両方損切って-1万・・orz

そして、予想を遥かに超えて、めっちゃ強いカンポ生命を横目に
ゆうちょ銀行に値が付いたので、
迷わずINして、少し粘ったけど、ずるずる下げてしまい
これ又-4500円の損切りに・・

同じ時間帯は日本郵政も初値後は弱い動きだったので、
下げきるのを待って、1600円を一瞬割ったのを
確認してから、1604円で勝負の1000株IN!!

カンポ生命がまだ特買い状態だったので、
このトレードは粘ってみる予定だったけど、
いつもここで足かせになってしまうのが、
一日信用を持ち越した時の高金利…
(以前、一度痛い目に遭ってます)
これが貧乏人の性なのか?
まぁ、どっちにしても、
このメンタルでは、どこかで売ってしまうのは目に見えてるんやけど
案の定、予想に反して1610円の壁さえも破るのに苦労してたので、
5分ぐらいで諦めて半分の500株を1607円で売却し、
残りの500株も1613円で売却…

そのあとは後悔の連続で、14時前にメンタル崩壊…
そこまでは薄利とはいえ+15千の収支だったのに、
そこから一気に崩れ落ちて収支は-4千のマイ転に…
(差し引き-19千の損失っちゅう事なのです(T_T))

---

カンポ生命はまさかまさかのS高張り付き…

タラレバで恐縮ですが、、、
日本郵政も、高値1775円(終値1760円)まで暴騰っす…
1604円の1000株を売らずにひたすらキープしてさえいたらレバ…

 まさに、愚の骨頂・・・(のつぼでバタフライ・・

損失補てんみたいになってしまい無念ですが
IPO分のゆうちょ銀行を売却しました。

IBCの大怪我パターン
買おうと思ってタイミングを見計らってる間は
ゆっくり上げてたのに、
わしが買い注文をクリックしたその瞬間(0.01秒後?)に
見えない速さで板がスライドして、
買えた瞬間に評価損が-1万ってどういう事なん?
そして、その数分後、
まったく同じ事が起こって、買った瞬間ドスンと-6千…

まぁ、とにかく酷すぎるんやけど、
実は昨日勉強したことを試してみた部分もあって、
それが見事に大失敗…にわか仕込みの限界というか、
これがバッタもんの行く末なのかい?

ずっと粘ってたら危なかったのも何度かあったので、
銘柄によってはセコセコも正解だったけど
それでも、やっぱり板に振り回されて、無意味な損失計上したり、
大チャンスを自ら拒否したりで、
どっち付かずの中途半端な時間軸も、なんとかしないと!!

さすがにカンポ生命は上げすぎやと思うけど、
わしがそう思ってる間は買いかもしれません。
カンポ生命、、わしが持ってる時だけイ〇ポ生命に…
それでも、ふにゃりんこは下半身だけにして、
心までふにゃりんこにならんようにしないと!!
明日こそ!! ンガーーーー!!

≪取引≫ 20勝13敗1分
7181 かんぽ生命 +4.950円
7182 ゆうちょ銀行 -2.090円
6178 日本郵政 -279円
3418 バルニバービ -5.524円
3918 PCI +7.953円
3920 IBC -12.020円
7974 任天堂 +1.784円

※7182 ゆうちょ銀行 +20.576円 ←IPO保有分の売却

≪本日の最大ドカーン↓≫  
IBC -9.049円

≪本日の収支≫(税引前)
+15.908円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
866.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

松井20151104-1

松井20151104-2

松井20151104-3


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス