難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
商売道具は大切なのだ!
2016年01月08日 (金) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
過剰なまでに薄利を意識した
超絶チキントレード炸裂です・・(T_T)

一体、何がいいのか訳わかめな状態になってきて
負けなけりゃいいか的な気持ちが勝ってしまい、
朝のアー君の大チャンスを逃がしてからは、
やる気モードが失せてしまい、エンスト寸前。。(´へ`)
アークン20160108

今日は結構いろんなところで噴いていたし、
日経そのものも、ずっと狙っていたのに、
10時前に親戚に電話をかける用事が出来てしまい
10時過ぎ迄ならまだ上海の影響は出ないやろ
油断して株価を見ないで10時15分まで電話してたら、
電話を切る5分ほど前から日経が急騰してたようで
時既に遅し・・・ これ、めっちゃショックでした(>_<)

そして、トレード環境についても、
実は昨日の日記には書かなかったのですが、
実家でパソコンが必要だったので
昨日、トレード用のパソコンを実家へ持っていって、
帰宅してから電源コードを実家に忘れてしまった事に気付き、
大、大、大ショック!
実家ではバッテリーを使っていたので残量が残っておらず、
今日はもう一台の3万円の低スペックのパソコンだけで
トレードしてたのですが、これがめっちゃ遅wwwい!
たぶん、動きが激しい時は、
板に表示されるのが現実の1秒後って感じ。。。
スマホでトレードされてる方の苦労を少しだけ実感・・

更に、モニターが1枚になってしまった影響で
リアルタイムでウォッチできる銘柄数も3分の1に
なってしまったし、まさかここまで不便になるとは…

長めのデイトレなら影響ないけど、
セコセコトレーダーのわしにとっては命取り・・
そのせいもあって、尚更臆病になってしまいました。
と、、、パソコンのせいにする、わし^^;

これは、もっと時間軸を伸ばしなさい!という
神の声なのか?

来週は車検とかで実家へ行く予定がないので、ほんとに困った!
しっかし、HP製のプラグはなんであんなにちっちゃいねん!
と八つ当たり…

これが災い転じて福となす になればいいのですがww!

資金は、今年のスタート時点になったので、
この3日間で、何かヒントをつかみ
来週こそは一皮むけた大人のトレーダーを目指し
欲を捨て、無の精神で楽しめるようになりたいと思っとります。

週間収支は日曜更新予定です。

ではでは素敵な連休を!!

≪取引≫ 9勝2敗1分
3927 アークン +4.798円
2489 アドウェイズ -1.006円
1570 日経レバ +3.714円

≪本日の最大ドカーン↓≫
アークン -1.034円

≪本日の収支≫(税引前)
+7.506円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
1.091.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

今日もかっちょ悪い明細載せておきます^^;
松井20160108-1

松井20160108-2


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス