難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
予想は当たるが、行動は裏切る
2016年04月11日 (月) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
朝から狙ってたのは、いつものインベスターズに加えて
アイサングリーンペプタイドブランジスタ

まずは、値が付いたインベブランジスタでいつもの薄利。

そして、ここで痛恨の油断が・・(>_<)
すぐに値が付きそうになかったグリーンペプタイドの
チャートを、怠慢こいて別ページのままにしてて、
アイサンとかでトレードしてる間にすっかり忘れてて、
10時になってようやく、あっ!そうや!と思い出して
株価を見た時点で、時既に遅し・・(T_T)
900円台の攻防になってて、もうそこからINする根性は
なかったです・・(結局+150円のS高に)

そして、もう一つ、
アイサンも途中からS高になると予想したけど、
金曜にやはり同じようにS高を予想して果敢に攻めて
返り討ちに遭ってしまったアカツキの失敗が
トラウマになってしまって躊躇の嵐・・

動き自体もゆっくりすぎて、イラチなわしには
無理っぽかったです。(結局+1000円のS高に…)

 予想は当たるが、行動は裏切る・・

この病気を治すだけでも、結果が大きく変わってくるだけに、
ほんとに勿体ないです。

逆に、上がると予想して実際に何度かトレードした
ブランジスタでは、そんなアホな・・という失敗…
今日唯一逆指値を入れたトレードなんですが、
約定した瞬間、買値を通り越して急落し、
下値抵抗線と思ったところでも止まらず、
又もや下髭に刈られたしまいました・・・orz
何故、これ程までに見事なタイミングで起こってしまうのか?
昭和30年代のわしには、もう訳ワカメです・・
損失額よりも、いろいろ考えた末に、
このラインと決めて、逆指値を設定した僅か10秒後に
あっさりタッチした事がショックでした・・
ブラン20160411

そのあとは、チャンスもあったけど、
守りに入ってしまい、後場に日経が戻した時間帯も
こんな時に限って新興はドカンがあるのかも?
ビビってしまい、ちょこっとだけトレードして終了しました。

何のこたぁない、
貪欲さがこれっぽっちも無い、そんな一日でした(´へ`)

煮詰まってない銘柄の反発に気付いたら
明日こそ、自分を信じて果敢に攻めよう!
(自分を信じる=自信なのだ!!)

≪取引≫ 11勝1敗(分割決済も個別にカウントしてます)
 アカツキ +958円
 インベスターズ +6.710円
 エボラブル +484円
 ブランジスタ +153円
 アイサン +4.922円

≪本日の最大ドカーン↓≫
ブランジスタ -3.315円

≪本日の収支≫(税引前)
+13.227円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
851.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

松井20160411


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス