
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
カナミックが落ちたら、
どこかで必ず反発するはずと予想し、
朝から買うタイミングをずっと狙ってて、
底を確認して反発したのかも?と
半信半疑やったけど、五分五分ぐらいの確率で
反発すると予想して、7320円でIN!!
そして、下げの反動で戻してくれて、
一瞬、7500円にタッチしたので、
ここで作戦を変更して、とことん粘ってみることに!!
(すりガラス越しの証言者の声)
そうなんですよ・・ 今思えば、
これが地獄の始まるだったんですよ…
反発し出したと思ったところは
ただのプチ戻しだったみたいで、
買いの勢いが止まると、引力に負けてドスンと落ちて、
気付けば、奈落の底に…orz
それでも、反発すると予想(もうこの段階では神頼み)して、
損切りを躊躇してたら、トドメの一撃を食らって、
いままで何度も味わった恐怖心に負けて、
哀れ、、7050円で損切って、、、
一撃-27千どすえwww(>_<)
+18千を見てからの大損って… 一体何がしたいのやら…
これで懲りてしまい、粘るの止めたら、
結局、カナミックは9000円を軽く超えよりましたがな…
大大大チャンスやったのに、、
なんでこんなに下手なんやろ? 泣きそうです…
串カツ田中も、数分間だけ粘ったけど、動かないので
一旦5510円で同値撤退したら、その途端に
特買いを絡めながらの発狂上げして6500円まで大暴騰…
ほぼ9割の確率で、予想は当たってる!!
ただ、気持ちが焦ってしまい、
待ちきれなくて、反発を確信する前にINする癖がある!
これは先天性の病気っぽいし、このままでは
脳外科と心療内科のリハビリは永遠に続きそうや!
実際、INしたあと少しは上げるんやけど、
そもそも粘るタイミングではないわけなので、
粘ったり、最悪は損切りを躊躇したりすると、
ドスンをナイアガラの滝壺に落とされてしまう。
もうアカン!と諦め、号泣しながら損切りし、
大損失を出した後悔がトラウマになって、
そのあと躊躇したり、INした場合は
もう粘るのは懲り懲りや!と薄利チキン売りを繰り返す。
結局薬局、やってることは典型的なコツコツドカーンやん!
そして、お決まりのパターンは、
チキン売りに没頭し出すと、当初の予想どおりの動きになって
今度は水を得た魚の如く反発し、
挙句に、最初の買い値をも素通りして、
大相場を演出する…(´へ`)
このパターンが多すぎる!!!!!
これが直らん限り、粘ったらアカンねん!(`へ´)
下げてる途中で買うから、大底で損切ってしまうんやし、
損切ってしまったから、買い戻せなくなってしまうんや!
大好きな女の子との初デートで、肘がパイオツに当たっても、
先走り液を出さないで、次のデートまで待てるかどうかや!!
脂ぎって追っかけたらアカンのや!あくまで爽やかなライムの香りや!
そしたら香りに誘われて向うからやってくるはずや!
(あ、あかん、又妄想癖が・・・)
それと、、、こんな状態が続いてしまうと、
間違いなく今年中に資金が底をつくので、
そうなる前に、一勝負打つか?
それが無理なら、近々、潔くデイトレから撤退するつもりです。
SBI証券のポイントが貯まってるので、
何度かポイント使用でIPOに参加してるのですが、
トレードと一緒でぎりぎりポイントが足らずに落選したりして
上手く利用できてません。
何とか上手く利用して、お宝IPOに当選したいですし、
そうしないと、資金が枯れてしまうので、かなりヤバイです。
しっかし、パラリンピックは凄い!!
わしも負けてられん!!
ではでは素敵な連休をww!
≪取引≫ 13勝1敗2分(分割決済も個別にカウントしてます)
カナミック +10.457円
モバファク +1.969円
串カツ田中 -30円
≪本日の最大ドカーン↓≫
カナミック -27.040円 この病気、治らない・・
≪本日の収支≫(税引前)
+12.396円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
752.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

カナミックが落ちたら、
どこかで必ず反発するはずと予想し、
朝から買うタイミングをずっと狙ってて、
底を確認して反発したのかも?と
半信半疑やったけど、五分五分ぐらいの確率で
反発すると予想して、7320円でIN!!
そして、下げの反動で戻してくれて、
一瞬、7500円にタッチしたので、
ここで作戦を変更して、とことん粘ってみることに!!
(すりガラス越しの証言者の声)
そうなんですよ・・ 今思えば、
これが地獄の始まるだったんですよ…
反発し出したと思ったところは
ただのプチ戻しだったみたいで、
買いの勢いが止まると、引力に負けてドスンと落ちて、
気付けば、奈落の底に…orz
それでも、反発すると予想(もうこの段階では神頼み)して、
損切りを躊躇してたら、トドメの一撃を食らって、
いままで何度も味わった恐怖心に負けて、
哀れ、、7050円で損切って、、、
一撃-27千どすえwww(>_<)
+18千を見てからの大損って… 一体何がしたいのやら…
これで懲りてしまい、粘るの止めたら、
結局、カナミックは9000円を軽く超えよりましたがな…
大大大チャンスやったのに、、
なんでこんなに下手なんやろ? 泣きそうです…
串カツ田中も、数分間だけ粘ったけど、動かないので
一旦5510円で同値撤退したら、その途端に
特買いを絡めながらの発狂上げして6500円まで大暴騰…
ほぼ9割の確率で、予想は当たってる!!
ただ、気持ちが焦ってしまい、
待ちきれなくて、反発を確信する前にINする癖がある!
これは先天性の病気っぽいし、このままでは
脳外科と心療内科のリハビリは永遠に続きそうや!
実際、INしたあと少しは上げるんやけど、
そもそも粘るタイミングではないわけなので、
粘ったり、最悪は損切りを躊躇したりすると、
ドスンをナイアガラの滝壺に落とされてしまう。
もうアカン!と諦め、号泣しながら損切りし、
大損失を出した後悔がトラウマになって、
そのあと躊躇したり、INした場合は
もう粘るのは懲り懲りや!と薄利チキン売りを繰り返す。
結局薬局、やってることは典型的なコツコツドカーンやん!
そして、お決まりのパターンは、
チキン売りに没頭し出すと、当初の予想どおりの動きになって
今度は水を得た魚の如く反発し、
挙句に、最初の買い値をも素通りして、
大相場を演出する…(´へ`)
このパターンが多すぎる!!!!!
これが直らん限り、粘ったらアカンねん!(`へ´)
下げてる途中で買うから、大底で損切ってしまうんやし、
損切ってしまったから、買い戻せなくなってしまうんや!
大好きな女の子との初デートで、肘がパイオツに当たっても、
先走り液を出さないで、次のデートまで待てるかどうかや!!
脂ぎって追っかけたらアカンのや!あくまで爽やかなライムの香りや!
そしたら香りに誘われて向うからやってくるはずや!
(あ、あかん、又妄想癖が・・・)
それと、、、こんな状態が続いてしまうと、
間違いなく今年中に資金が底をつくので、
そうなる前に、一勝負打つか?
それが無理なら、近々、潔くデイトレから撤退するつもりです。
SBI証券のポイントが貯まってるので、
何度かポイント使用でIPOに参加してるのですが、
トレードと一緒でぎりぎりポイントが足らずに落選したりして
上手く利用できてません。
何とか上手く利用して、お宝IPOに当選したいですし、
そうしないと、資金が枯れてしまうので、かなりヤバイです。
しっかし、パラリンピックは凄い!!
わしも負けてられん!!
ではでは素敵な連休をww!
≪取引≫ 13勝1敗2分(分割決済も個別にカウントしてます)
カナミック +10.457円
モバファク +1.969円
串カツ田中 -30円
≪本日の最大ドカーン↓≫
カナミック -27.040円 この病気、治らない・・
≪本日の収支≫(税引前)
+12.396円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
752.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
この記事へのコメント
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
串カツ田中、今日も上がりそうだったので、午前中4800円台で買ったところ、そこからどんどん値下がりし始め、IPOによくありがちなお祭りが終わってしまったのかと焦ったワシは、チキンハートで清水の舞台から飛び降りる気持ちで5万円の損切り。
ところが午後板を見たら5000円を超えていて、焦ったワシは再び資金投入、しかしその直後から上がらず、今度は損切りせずに含み損5千円。
2度漬け禁止の串カツに往復ビンタ食らいました。
泣き~~。
串カツ田中、今日も上がりそうだったので、午前中4800円台で買ったところ、そこからどんどん値下がりし始め、IPOによくありがちなお祭りが終わってしまったのかと焦ったワシは、チキンハートで清水の舞台から飛び降りる気持ちで5万円の損切り。
ところが午後板を見たら5000円を超えていて、焦ったワシは再び資金投入、しかしその直後から上がらず、今度は損切りせずに含み損5千円。
2度漬け禁止の串カツに往復ビンタ食らいました。
泣き~~。
2016/09/16(Fri) 17:06 | URL | なにがし #Zk/lHUeI[ 編集]
♪行け!行け!よし爺 その調子 いい感じ♪
by西野カナ
かなちゃん大好き(^_^)愛してるよ~んChu
師匠さすがです。師匠分足短くして移動平均線を3位にして 触ったら利確とかだめですかね?師匠!絶対退場しないで下さいね!
by西野カナ
かなちゃん大好き(^_^)愛してるよ~んChu
師匠さすがです。師匠分足短くして移動平均線を3位にして 触ったら利確とかだめですかね?師匠!絶対退場しないで下さいね!
2016/09/16(Fri) 20:38 | URL | すかい #-[ 編集]
こちらこそ、コメント有難うございますm(_ _)m
もしやあなた様は、チキン教の教祖様では!?^^;
持ち越されたという事なので、火曜はGUスタートを願ってますね!
来週は弔い合戦してやりましょう!!
もしやあなた様は、チキン教の教祖様では!?^^;
持ち越されたという事なので、火曜はGUスタートを願ってますね!
来週は弔い合戦してやりましょう!!
2016/09/16(Fri) 23:53 | URL | よし爺 #-[ 編集]
社長、こんばんは!
最近、なにをどうすれば良くなるのか
まったく分からなくなってきてるんですよ。
って、、前からですがww
最初に大きく負けて損切ったやつって
そのあと半端ないぐらい反発するんですよね。
日記にはチャートを貼り付けて、見せしめにしてるのですが
一向に直らないし何度も同じ過ちを繰り返してて、
完全に”癖”になってしまったので、厄介です。
時間軸も3~15分の範囲で表示させたりして
いろいろ試していますが、結局、根本的な問題のようです。
移動平均や抵抗線を引いたりして、
ここまで上げて跳ね返されたら天井やな!って
思いながら見てたりしますが、
それでも、+10ティックが+3まで減ったり、
-5から+2になったりすると
我慢できずに必死で利確するのです。
上げると思った銘柄を仕込んで、普通に持ち続けることができる人は
上下に動いてるのに、何で利確や損切りをしないで我慢できるのか?
なんで静観できるのでしょう?
目標数値と損切りラインを決めて、客観的に淡々とトレードしてるって
ことなんでしょうかねぇ・・
最近、なにをどうすれば良くなるのか
まったく分からなくなってきてるんですよ。
って、、前からですがww
最初に大きく負けて損切ったやつって
そのあと半端ないぐらい反発するんですよね。
日記にはチャートを貼り付けて、見せしめにしてるのですが
一向に直らないし何度も同じ過ちを繰り返してて、
完全に”癖”になってしまったので、厄介です。
時間軸も3~15分の範囲で表示させたりして
いろいろ試していますが、結局、根本的な問題のようです。
移動平均や抵抗線を引いたりして、
ここまで上げて跳ね返されたら天井やな!って
思いながら見てたりしますが、
それでも、+10ティックが+3まで減ったり、
-5から+2になったりすると
我慢できずに必死で利確するのです。
上げると思った銘柄を仕込んで、普通に持ち続けることができる人は
上下に動いてるのに、何で利確や損切りをしないで我慢できるのか?
なんで静観できるのでしょう?
目標数値と損切りラインを決めて、客観的に淡々とトレードしてるって
ことなんでしょうかねぇ・・
2016/09/17(Sat) 00:10 | URL | よし爺 #-[ 編集]
串カツ食べないのに、金だけ払わされましたww
同値撤退なら、その後の吹き上げに乗るべきでしたね?もっとも自分は見ているだけのヘタレでしたが?
その辺が分からないと、チャンスも分からないことだと思います。美人OLさんは、しっかり取ってる。出来高の急増を見逃さない。
よし爺さんはプラスですから問題は無いです。
同値撤退なら、その後の吹き上げに乗るべきでしたね?もっとも自分は見ているだけのヘタレでしたが?
その辺が分からないと、チャンスも分からないことだと思います。美人OLさんは、しっかり取ってる。出来高の急増を見逃さない。
よし爺さんはプラスですから問題は無いです。
2016/09/17(Sat) 05:59 | URL | みならい #-[ 編集]
2度漬け禁止の記事に2度目のコメントをお許しください。
金額が1千円づつ間違って、4800円ではなくて5800円、それを5200円台で損切り。
午後は5000円じゃなくて6000円でした。
おっちょこちょいなところも含めてすべてがダメでした。
金額が1千円づつ間違って、4800円ではなくて5800円、それを5200円台で損切り。
午後は5000円じゃなくて6000円でした。
おっちょこちょいなところも含めてすべてがダメでした。
2016/09/17(Sat) 10:03 | URL | なにがし #Zk/lHUeI[ 編集]
そうなんですよ。
同値撤退したあと、
なんで保有中に噴いてくれなかったの?って
スネてしまうんですよ。
呆れてしまうってやつです。
いつもなので、何とかして直さないといけないのに
いつも、その直後の急騰では、躊躇して見てるだけに
なってしまうのです。
それに、上げだした直後に一度でも躊躇すると
そのあとは全部位置的に高値掴みになるので、
なおさら難しいです。
同値撤退したあと、
なんで保有中に噴いてくれなかったの?って
スネてしまうんですよ。
呆れてしまうってやつです。
いつもなので、何とかして直さないといけないのに
いつも、その直後の急騰では、躊躇して見てるだけに
なってしまうのです。
それに、上げだした直後に一度でも躊躇すると
そのあとは全部位置的に高値掴みになるので、
なおさら難しいです。
2016/09/17(Sat) 21:51 | URL | よし爺 #-[ 編集]
わざわざすみません。
分かってましたので、まったく気にしてませんよ^^
ご存知のとおり私もそうなんですが、
買いたい気持ちが強ければ強い程、
下げてる途中で止まって陽線が出だしたら、
”乗り遅れたくない”という前のめりの気持ちになってしまい
えいやあ!で突撃するくせがあります。
その時はまだ下げてしまう事も許容範囲として
”少々下げても売らずに粘ろう”という気持ちで
INしてるのですが、いざ下げだして
それが予想以上の下落だったりすると
許容範囲を超えてしまい、後悔の気持ちが強くなって
咄嗟に大底で損切ってしまいます。
あくまで私の場合ですが、昨日から思ってる事は
この流れを断ち切るには、INを遅らせて、
確実に反発してから行動に移すしか
対応できないように思ってます。
なので始値でINするのも早いって事になります。
頑張りましょう!!
分かってましたので、まったく気にしてませんよ^^
ご存知のとおり私もそうなんですが、
買いたい気持ちが強ければ強い程、
下げてる途中で止まって陽線が出だしたら、
”乗り遅れたくない”という前のめりの気持ちになってしまい
えいやあ!で突撃するくせがあります。
その時はまだ下げてしまう事も許容範囲として
”少々下げても売らずに粘ろう”という気持ちで
INしてるのですが、いざ下げだして
それが予想以上の下落だったりすると
許容範囲を超えてしまい、後悔の気持ちが強くなって
咄嗟に大底で損切ってしまいます。
あくまで私の場合ですが、昨日から思ってる事は
この流れを断ち切るには、INを遅らせて、
確実に反発してから行動に移すしか
対応できないように思ってます。
なので始値でINするのも早いって事になります。
頑張りましょう!!
2016/09/17(Sat) 22:05 | URL | よし爺 #-[ 編集]
| ホーム |