
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
串カツ田中さんを始値で買って、
薄利では売らずに、いきなり-5千…
損切ったら、今度は陽線が出てきてコンニチワw ・・・
そのあとドスンと下げたので、今度もシーソーゲームやろ!
と決めつけてINしたら、更に下がって-4千…
これで、頭のてっぺんにトサカが生えてしまったわしは、
より臆病になって静観したら、、あれよあれよで
安値から+900円幅の大暴騰w…(>_<)
そして、暴騰中は、
危険な踊り場だけINして、踊り場で逃げる、いつものお約束・・・
お約束は更に続き、、、
農業総研を-2千で損切った直後にピョコンを上げたので、
悔しくなって、最初の買い値より高い位置でINしたら、
これが急落の合図になってしまい、ドスン!とハシゴを外され
農業買ったら2分でドボン… (”玄関開けたら2分でゴハン”の節でww)
そして、、午後も究極のスカタントレードを満喫する事に
なろうとは、一体この時、誰が気付いていたでしょう・・
ガーラが噴いたので、12時40分頃、
ずるずる下げっぱなしのモバファクのチャートと
ガーラを入れ替えた僕ちゃん… オーマイガッ!
その直後からモバファクが大暴騰してたみたいで、
わしが気付いた時は、丁度S高寸前のタイミングで、
悔しさのあまり高値掴みしなくてよかったです。
(ずっと見てたとしても、薄利で終わってたと思いますがww)
その代りに粘着したガーラも、最初に描いてた予想を信じて
普通に持ち続けさえしたら、+5万の屏風のお餅だったのに、
30分間粘った挙句に、だんだん自信がなくなってきて、
338円で千株、335円で千株を諦め売りした途端に
買いが買いを呼ぶ展開にぃwww! そして、、
売った直後も上げ続けて359円に…(T_T) (高値は367円っす)
ガーラに関しては、かなり自信があって、
333円で2千株INした直後に、
半分の千株だけ338円に売り指値を入れて、
残りの千株は、トコトン持ち続けようと
してたのですよ、おかみさん!!(←誰やww)
338円をかじられたあと、327円まで落とされたのを見てしまうと、
自分の考えは本当に合ってるの? と疑心暗鬼になってきて、
再度反発し出した時に、残りの千株を335円という薄利で
逃げてしまいました。

327円まで落とされた時も、逃げずに耐えたんやし、
更に千株追加しようとさえ思ったぐらいなのに、
何で、333円を超えてくると売りたくなってしまうのか?
338円をかじっても、チキン売りしないで、30分間粘ったのに、
最後の最後、沸騰直前に全部売ってしまった自分に腹が立つし、
めっちゃ悔しいです。
ただ、微かな希望の光も差してきて、
わしには奇跡的とも言える ”我慢” ができました!
薄利で何度も逃げる事ができたにも関わらず、
30分間も ”薄利を躊躇” できたので、
この感覚を忘れないようにしないと!!
明日から、脳みそを入れ替えるか?やり方を変えるか? します!!
≪取引≫ 20勝8敗1分(分割決済も個別にカウントしてます)
アドウェイズ +194円
ガーラ +6.946円
カナミック +3.959円
串カツ田中 +298円
モバファク +285円
農業総研 -12.015円
G-FACTORY -4.546円
JIG-SAW +1.962円
シルバーエッグ +978円
≪本日の最大ドカーン↓≫
農業総研 -13.029円
≪本日の収支≫(税引前)
-2.014円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
625.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

串カツ田中さんを始値で買って、
薄利では売らずに、いきなり-5千…
損切ったら、今度は陽線が出てきてコンニチワw ・・・
そのあとドスンと下げたので、今度もシーソーゲームやろ!
と決めつけてINしたら、更に下がって-4千…
これで、頭のてっぺんにトサカが生えてしまったわしは、
より臆病になって静観したら、、あれよあれよで
安値から+900円幅の大暴騰w…(>_<)
そして、暴騰中は、
危険な踊り場だけINして、踊り場で逃げる、いつものお約束・・・
お約束は更に続き、、、
農業総研を-2千で損切った直後にピョコンを上げたので、
悔しくなって、最初の買い値より高い位置でINしたら、
これが急落の合図になってしまい、ドスン!とハシゴを外され
農業買ったら2分でドボン… (”玄関開けたら2分でゴハン”の節でww)
そして、、午後も究極のスカタントレードを満喫する事に
なろうとは、一体この時、誰が気付いていたでしょう・・
ガーラが噴いたので、12時40分頃、
ずるずる下げっぱなしのモバファクのチャートと
ガーラを入れ替えた僕ちゃん… オーマイガッ!
その直後からモバファクが大暴騰してたみたいで、
わしが気付いた時は、丁度S高寸前のタイミングで、
悔しさのあまり高値掴みしなくてよかったです。
(ずっと見てたとしても、薄利で終わってたと思いますがww)
その代りに粘着したガーラも、最初に描いてた予想を信じて
普通に持ち続けさえしたら、+5万の屏風のお餅だったのに、
30分間粘った挙句に、だんだん自信がなくなってきて、
338円で千株、335円で千株を諦め売りした途端に
買いが買いを呼ぶ展開にぃwww! そして、、
売った直後も上げ続けて359円に…(T_T) (高値は367円っす)
ガーラに関しては、かなり自信があって、
333円で2千株INした直後に、
半分の千株だけ338円に売り指値を入れて、
残りの千株は、トコトン持ち続けようと
してたのですよ、おかみさん!!(←誰やww)
338円をかじられたあと、327円まで落とされたのを見てしまうと、
自分の考えは本当に合ってるの? と疑心暗鬼になってきて、
再度反発し出した時に、残りの千株を335円という薄利で
逃げてしまいました。

327円まで落とされた時も、逃げずに耐えたんやし、
更に千株追加しようとさえ思ったぐらいなのに、
何で、333円を超えてくると売りたくなってしまうのか?
338円をかじっても、チキン売りしないで、30分間粘ったのに、
最後の最後、沸騰直前に全部売ってしまった自分に腹が立つし、
めっちゃ悔しいです。
ただ、微かな希望の光も差してきて、
わしには奇跡的とも言える ”我慢” ができました!
薄利で何度も逃げる事ができたにも関わらず、
30分間も ”薄利を躊躇” できたので、
この感覚を忘れないようにしないと!!
明日から、脳みそを入れ替えるか?やり方を変えるか? します!!
≪取引≫ 20勝8敗1分(分割決済も個別にカウントしてます)
アドウェイズ +194円
ガーラ +6.946円
カナミック +3.959円
串カツ田中 +298円
モバファク +285円
農業総研 -12.015円
G-FACTORY -4.546円
JIG-SAW +1.962円
シルバーエッグ +978円
≪本日の最大ドカーン↓≫
農業総研 -13.029円
≪本日の収支≫(税引前)
-2.014円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
625.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む


わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |