難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
ノートレ
2016年10月12日 (水) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
今日は検査のため、8時半に外出。

先に、トレード結果を言いますと、
何もやる気が起こらず、ノートレでした。

なので、以降はすべて余談になりますが、
暗い内容ですので、嫌な場合はスルーして下さいm(_ _)m


何の検査だったかと言うと、胃の内視鏡検査。

今年になってから調子が悪く、
この前なんかは朝までずっと痛くて寝れなかったので、
ようやく重い腰を上げて、検査を受けてみようと決断しました。

そもそも、頸椎のヘルニアが悪化する1年前にやった
内視鏡検査で5ミリのポリープが数個見つかっていたので
本当は毎年、経過観察としての検査をすべきだったのです。

喉からだとかなりキツイので、鼻から入れるやり方をやってる
住んでる町の内科で検査をしたのですが
鼻の穴が小さいせいなのか?
途中で内視鏡が通らなくなってしまい、
急遽断念して、喉から入れることに・・
どうしても鼻からやりたかったので、
痛いのを我慢してたのがいけなかったようで
暫く、鼻血が止まらず、踏んだり蹴ったりでした。。
(今もまだ鼻をすすると赤いです)


今回の検査結果は、7年前と同じ状況で
ポリープもあるにはありましたが5ミリのままで
心配していたような事もなく、まずは一安心!

ただし、それだけだったらよかったのですが、
先週やった他の検査結果に、めっちゃヤバイ結果がでてしまい、
それで落ち込んでしまい、昼からずっと寝てました。

父親はそれが原因で亡くなってますし、
今度、大きな病院で精密検査をやって、
4~5割ぐらいの確率で手術になるそうです。
検査予約をしましたが、3週間ほど先なので
それまでの間、不安と恐怖心で、
冗談を言う元気がありません・・
そもそも、
オペに耐えられそうな身体じゃないのですが…

出費もかさみますし、
なお更、トレードを頑張らないとあきませんので
暫くトレードを続けますが、どうなることやら…

ま、こんな状況です。
トレードとは無関係な暗い余談、お許しをm(_ _)m


≪取引≫
なし

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
637.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

 ⇒医療費として、別途-1万出金


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス