難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
12月第2週収支
2016年12月11日 (日) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
毎日一度はおこる、急騰中の躊躇・・・

もしも、躊躇しなかった場合、
収支がどれだけ変わっていたのか?

具体的な金額をはじき出すのは難しいけど、
架空の勝敗は、ある程度想像できますので、
過去を振り返ってみたら、
めちゃくちゃ儲け損ねてました・・・

すべての急騰場面で躊躇しないでINしてた場合、
逆に大損してた場合もあると思うので
その場合、
損切りをどこまで躊躇してたのか?によって
損失額も変わってくるわけです。

何が言いたいか?と言うと、
8勝2敗の確率で儲かるチャンスだったら、
迷わず躊躇しないでINしろ!って事なんです。
ただし一旦躊躇と決めてしまったら、ずっと躊躇すべき!

稀に起こる失敗トレードを想像して、
感情で躊躇することはナンセンス!!

ボックス相場で永遠に行ったり来たりを
繰り返してる銘柄にINした場合、、、
+-数ティックの範囲で無意味にひつこく
粘ってしまうぐらいなら、
急騰しだした銘柄にINした時こそ、
粘れるようにならないと!!
それにはドカン!を浴びない損切りが重要ですがww


直前に売ってしまった値段が気になって
それより高い値段でINできなくなってしまう心理…

最初の指値から上げてしまったり、
躊躇した値段より高くなってしまうと、
高値掴みが怖くなって静観する心理…

どちらも一概に間違いではないし、
ギャンブル的なリスクを避ける意味では
セコセコトレードでOKなんやけど、
今の生活サイクルから脱出するためには、
一撃の必殺技を身に付けないと!!!

2016年も残すところ、あと三週間!!
失敗を恐れずに行動しよう!!

≪第2週収支≫
 5日(月): +5.470円
 6日(火): +14.376円
 7日(水): +1.631円
 8日(木): +9.864円
 9日(金): +3.806円

週間収支:+35.147円(税引前)


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス