難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
慢性チキン病
2016年12月12日 (月) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
今朝は、増担が解除されて、
久々にわしの資金でもトレードできるようになった
ストライクに加えて、安永エルテスで勝負する事に!

まず最初、エルテスの始値7350円でINしたら、
いきなりぐんぐん急上昇www!

し始めた・・・ 
初動で思わず指が動いてマウスをクリック、
7390円のチキン売り…

そしたら、その4分後には7580円に…(>_<)
(ちなみに高値は7750円でごじゃります)
エルテスチキン病


次に、安永にエントリーしかけたけど、
怖いので、200株予定のロットを100株に減らして
急騰の初動で三度トレードして、
1870円台と1880円台でチキン売り三連発…
チキン病にはロットは無縁のようです…
そしたら、、、
そのあと押しを入れながら1990円まで急騰っす…(T_T)
安永チキン病


極めつけの大トリ(←と言うか大チキン?)は、ストライク…
躊躇してたら動き出したので、遅れて6600円でINした僕チン…

買った直後に大口買いがわんさか入り、
一段上に動いた、まさにその瞬間・・・
又もや無意識に指が動いて、6680円でチキン売り…

そしたら、その2分後に7170円のS高に…(>_<)
慢性チキン病

もしも、ひつこく粘っていたら、
ドスンと落とされていたので、
粘りすぎても危険な一日やったけど、
そもそもが粘れてないんやし、
いくら急騰しても、何一つ恩恵がありません。。

ストライクの場合、久々にトレードできる嬉しさもあってか
恐怖心がまったく無くて、INした直後も粘ろうと言う
気持ちをキープして、すこぶる平常心やったのに、
買い値から5ティック以上動いた、その瞬間、
利益を失う恐怖心”の毒ガスが頭の中を充満し、
息苦しさで血迷って、思わずクリクリ、クリック・・・

そのあとは、
後悔&大反省して、”今度こそ粘ろう!”と心に決めて
ストライクの板を見てたら、S高張り付きからいきなり急落…
この精神状態でトレードを続けたら
金曜の二の舞になってしまいそうなので、
こらぁアカンわww と諦め、
結果的にトレードは9時9分で終了。

しっかし、
この慢性チキン病、なんとかなりまへんかねぇ…

ロット数に関係なく、
どんな値段でもチキってしまうんやったら、
それならロットを増やしてやってみるべき?

わたくし・・
明日はINした直後に逆指値を入れて、
 10分間、パソコン閉じよかなぁ…

なーんて事を、マジで考えております、です。

≪取引≫ 5勝(分割決済も個別にカウントしてます)
 エルテス +3.960円
 ストライク +7.964円
 安永 +2.770円

≪本日の最大ドカーン↓≫
なし

≪本日の収支≫(税引前)
+14.694円

≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
545.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む
松井20161212


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス