
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
狙ってたうちの一つのイグニスが、
9時直前から予想以上に買い板が膨らんでしまい、
始値では躊躇したけど、一度でも買いタイミングを失うと
二度とINできない病気がでてしまうし、
天井から下げだすまでずっと躊躇してしまうので、
始値直後に勇気を出して注文を入れたら、
下髭最先端の最も安い4945円でINwww!!
すると、買えた直後から、いきなり発狂上げが始って、
わおっ!と(嬉しさで)驚いたわしは、
あまりの勢いの強さに圧倒されて、興奮状態のまま
急騰した瞬間に決済注文をクリック… んぐぐ・・
そして、案の定、
5070円で売ってしまったわずか十数秒後には
一気に株価は5300円に・・・(>_<)

なんで冷静になれないの?
なんでどこまで上げるか見たくならないの?
ほんと、毎日勿体ない事やってますよね・・・
今日も究極の愚行をやらかしてもうたけど、
今までの失敗パターンは、+1ティックぐらいで
チキン売りした直後に大暴騰ってケースなので、
一撃で+1万超利確が出来た事は、5ミリ前進なのかい?
という事で、、、(悔しい反面)
約8ヶ月ぶりに収支が+2万を超えました!!^^
超えたと言っても、税込みで三百円程なんですが…
超えたという事実が重要なんです!!
しっかし、遠くて長かったよww(地平線を見つめる白鬚の老人)
超えた瞬間、急に守りたい状態になってしまい、
そのあとは躊躇の嵐で、チキン入り大盛りタラレバ定食を
何度もおかわりして、お腹が張り裂けそう・・(´へ`) ゲップ
リミックスが9時25分頃、307円を抵抗線にして
なかなか割れず、少し遅れてから307円に注文を入れたけど
慎重になってしまった分の遅れでタイミングを逃がしてしまい、
約定しないまま3分後に318円に…
DWTIが9時25分の底値728円から737円に戻した時に、
Wボトムを警戒して731円にお試しの400株で待ってみたけど、
733円まで落ちたあと二段上げが始ってしまい、
そこから20分間上げ続けて818円に・・
エルテスでは、
9時30分頃からの急騰の初動を見てたのに、
この時点で、利益を守ろうと言う気持ちが強くなってしまい、
わざと躊躇したら20分間で+400円の急騰・・
こんなタラレバが続くと、最後の最後でドカンを浴びる
典型的な負の連鎖に陥るパターンなので、
10時前の段階で撤収し、エアトレードだけしてました。
強制終了したあとも、今日のわしの読みは
自分で言うのもおこがましいけど絶好調で、
DWTIで三度ほど絶好の仕込み場があったけど、
エアトレードと決めた手前、予想だけしてたら、
大当たり連発で、だんだん空しくなってきてしまい、
日記を書きながら、実は後悔している僕ちゃんなのです。
トレード中に収支を計算する事はナンセンスなのかも?
とにもかくにも、去年6月以来の+2万なので、
これを気に、もっと自信を持って挑もうと思います!!
明日からは、目指せ!諭吉三兄弟や!!
(一葉さんの飛び入りも大歓迎ww^^)
銘柄選択=★★★★★
INの精度=★★★☆☆
利確の精度=★☆☆☆☆
精神安定度=★★★☆☆
≪取引≫ 4勝(分割決済も個別にカウントする場合あり)
イグニス +14.445円
グレイステクノ +4.938円
リファインバース +960円
≪本日の最大ドカーン↓≫
なし
≪本日の収支≫(税引前)
+20.343円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
853.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

狙ってたうちの一つのイグニスが、
9時直前から予想以上に買い板が膨らんでしまい、
始値では躊躇したけど、一度でも買いタイミングを失うと
二度とINできない病気がでてしまうし、
天井から下げだすまでずっと躊躇してしまうので、
始値直後に勇気を出して注文を入れたら、
下髭最先端の最も安い4945円でINwww!!
すると、買えた直後から、いきなり発狂上げが始って、
わおっ!と(嬉しさで)驚いたわしは、
あまりの勢いの強さに圧倒されて、興奮状態のまま
急騰した瞬間に決済注文をクリック… んぐぐ・・
そして、案の定、
5070円で売ってしまったわずか十数秒後には
一気に株価は5300円に・・・(>_<)

なんで冷静になれないの?
なんでどこまで上げるか見たくならないの?
ほんと、毎日勿体ない事やってますよね・・・
今日も究極の愚行をやらかしてもうたけど、
今までの失敗パターンは、+1ティックぐらいで
チキン売りした直後に大暴騰ってケースなので、
一撃で+1万超利確が出来た事は、5ミリ前進なのかい?
という事で、、、(悔しい反面)
約8ヶ月ぶりに収支が+2万を超えました!!^^
超えたと言っても、税込みで三百円程なんですが…
超えたという事実が重要なんです!!
しっかし、遠くて長かったよww(地平線を見つめる白鬚の老人)
超えた瞬間、急に守りたい状態になってしまい、
そのあとは躊躇の嵐で、チキン入り大盛りタラレバ定食を
何度もおかわりして、お腹が張り裂けそう・・(´へ`) ゲップ
リミックスが9時25分頃、307円を抵抗線にして
なかなか割れず、少し遅れてから307円に注文を入れたけど
慎重になってしまった分の遅れでタイミングを逃がしてしまい、
約定しないまま3分後に318円に…
DWTIが9時25分の底値728円から737円に戻した時に、
Wボトムを警戒して731円にお試しの400株で待ってみたけど、
733円まで落ちたあと二段上げが始ってしまい、
そこから20分間上げ続けて818円に・・
エルテスでは、
9時30分頃からの急騰の初動を見てたのに、
この時点で、利益を守ろうと言う気持ちが強くなってしまい、
わざと躊躇したら20分間で+400円の急騰・・
こんなタラレバが続くと、最後の最後でドカンを浴びる
典型的な負の連鎖に陥るパターンなので、
10時前の段階で撤収し、エアトレードだけしてました。
強制終了したあとも、今日のわしの読みは
自分で言うのもおこがましいけど絶好調で、
DWTIで三度ほど絶好の仕込み場があったけど、
エアトレードと決めた手前、予想だけしてたら、
大当たり連発で、だんだん空しくなってきてしまい、
日記を書きながら、実は後悔している僕ちゃんなのです。
トレード中に収支を計算する事はナンセンスなのかも?
とにもかくにも、去年6月以来の+2万なので、
これを気に、もっと自信を持って挑もうと思います!!
明日からは、目指せ!諭吉三兄弟や!!
(一葉さんの飛び入りも大歓迎ww^^)
銘柄選択=★★★★★
INの精度=★★★☆☆
利確の精度=★☆☆☆☆
精神安定度=★★★☆☆
≪取引≫ 4勝(分割決済も個別にカウントする場合あり)
イグニス +14.445円
グレイステクノ +4.938円
リファインバース +960円
≪本日の最大ドカーン↓≫
なし
≪本日の収支≫(税引前)
+20.343円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
853.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
| ホーム |