難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
熟成発酵中の楽器
2017年05月07日 (日) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
GW中、血圧計を探そうとして、
めっちゃ久しぶりに押し入れを整理してたら、
腐りかけの楽器が目に付いたので、恐る恐るケースを開いたら・・

腐りかけというのは、決して冗談ではなくて、
金具は錆びてるし、弦も錆びてところどころ切れてるはで、、
乾燥材を入れておけばよかったぁww と今更ながら後悔・・

ギターフォーク?スチール?アコースティック?ウエスタン?)は
今から45年前(高1)にアルバイトで貯めた小遣いで買った代物で
それまでは中学生の頃に親戚の兄ちゃんから貰った
ガットギターでした^^;

押し入れの中に埋まったままの楽器の中で
一番年季が入ってるのに、意外に痛みは酷くなかったです。
フォークギター


ギター同様に痛みがあまり酷くなかったのがバンジョーで、
金属部分は頑強でまったく問題ないのですが、
付けたままの弦は錆びてちぎれてました。。

今から42年前の高校を卒業した頃に、
必死のパッチでアルバイトして貯めた9万円を片手に
河原町通の某楽器店で買ったバンジョーです。 シンミリ…

バンジョー1

共鳴させる板は外してます。
バンジョー2

ケースの取っ手が木材なので、塗装が剥げてむき出しに・・
バンジョー(ケースの取っ手)


一番、悲惨な状態だったのがフラットマンドリン
ブリッジの金属が錆びてしまい、復活させようとした場合は
ブリッジの交換が必要な状態なのです。
フラットマンドリンはわしのパートじゃないので、
簡単な演奏しかできませんが、
バンド仲間が家に遊びに来た時に、いつでも演奏できるようにと思い
今から30年ほど前に買った安物です。
フラットマンドリン1

フラットマンドリン2


そして、最後に謎の楽器です。
弦の並びや本数、セッティングはフラットマンドリンと
まったく同じですが、反響させる仕組みはバンジョーと一緒!
不思議な楽器だったので、新婚旅行の旅先で思わず
衝動買いした楽器です^^ 
謎の楽器1

弦は8本
謎の楽器アップ

この楽器を買ったのは今から32年ほど前の事ですが、
この娘(妻の事です)と一緒だったらどんな事でも楽しい!
と感じた、新婚当時の頃を、思い出してしまいました^^


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス