
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!
先程、実家から帰ってきましたので、
ダッシュで水曜と木曜の結果だけ書いておきます、です。
水曜日・・・
北の達人に粘着したのに、何で勝てないの!?
こんなん、チキンの達人じゃん!(>_<) (チキンタツタとちゃいまっせ^^;)
誰や!? 股間は”キチンと立たん人やろ”って言うやつは!?(`へ´)
当たってるやないかww! トホホのホ…(T_T)
そんなカミングアウトはさておき、
チャートと結果だけ貼っときます、です。

≪25日の取引≫ 8勝1敗(分割決済も個別にカウントする場合あり)
シルバーライフ +2.412円
ネオジャパン +590円
北の達人 -816円
ウォンテッドリー +3.965円
東邦亜鉛 +4.972円
≪25日の最大ドカーン↓≫
北の達人 -1.108円
≪25日の収支≫(税引前)
+11.123円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
524.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

=============
木曜日・・・
買いたい気持ちを我慢すればするほど、
S高目指して、長い時間上げ続けてしまいます。
躊躇した場合、多少なりとも上に動く確率は100%に近いです。
いろんな状況を加味した上で、客観的に”今この値段で買いたい!”
と思うって事は、まんざら間違いではないはずなので、
臆病になって躊躇する精神面の方が100%間違っているのです!
今日の場合は、串カツ田中、PKSHA、シルバーライフが
まさにそれでした・・
突発的に噴いた瞬間(=①)や、
逆にドスンと落とされた瞬間(=②)に思わず衝動買いする、
或る意味、怖いもん知らずの行動は、
そこには何一つとして”このあと上げる”という根拠がないので、
①は行って来いになってしまい、あとになってチャートを見たら
上髭に飛びついてた事に気付くし、、
②はドスンと落ちたところで揉みあってる間に損切りを躊躇したら
二度目のドスンをまともに食らって、大怪我する可能性が高いです。
そこで損切りしない場合は、ナンピンして傷口を広げたり
挙句に翌日に持ち越して・・ → 塩漬けコースになる可能性も・・
実は、体調がこの数年間で最悪の状態でして
今日(27日)は無理を押して実家の様子を見に行きましたが
ヘルニアの神経痛が暴走して筋肉痛や肋骨痛が酷いです。
今日の結果は土日に書きます、です。
今週、お疲れ様でした! ではでは素敵な週末をww!!
≪26日の取引≫ 9勝3敗1分(分割決済も個別にカウントする場合あり)
PKSHA +944円
UEX -1.308円
シルバーライフ +5.434円
テンポイノベーション +10.864円
GFA -2.011円
ウォンテッドリー -35円
≪26日の最大ドカーン↓≫
GFA -3.206円
≪26日の収支≫(税引前)
+13.888円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
535.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!

先程、実家から帰ってきましたので、
ダッシュで水曜と木曜の結果だけ書いておきます、です。
水曜日・・・
北の達人に粘着したのに、何で勝てないの!?
こんなん、チキンの達人じゃん!(>_<) (チキンタツタとちゃいまっせ^^;)
誰や!? 股間は”キチンと立たん人やろ”って言うやつは!?(`へ´)
当たってるやないかww! トホホのホ…(T_T)
そんなカミングアウトはさておき、
チャートと結果だけ貼っときます、です。

≪25日の取引≫ 8勝1敗(分割決済も個別にカウントする場合あり)
シルバーライフ +2.412円
ネオジャパン +590円
北の達人 -816円
ウォンテッドリー +3.965円
東邦亜鉛 +4.972円
≪25日の最大ドカーン↓≫
北の達人 -1.108円
≪25日の収支≫(税引前)
+11.123円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
524.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

=============
木曜日・・・
買いたい気持ちを我慢すればするほど、
S高目指して、長い時間上げ続けてしまいます。
躊躇した場合、多少なりとも上に動く確率は100%に近いです。
いろんな状況を加味した上で、客観的に”今この値段で買いたい!”
と思うって事は、まんざら間違いではないはずなので、
臆病になって躊躇する精神面の方が100%間違っているのです!
今日の場合は、串カツ田中、PKSHA、シルバーライフが
まさにそれでした・・
突発的に噴いた瞬間(=①)や、
逆にドスンと落とされた瞬間(=②)に思わず衝動買いする、
或る意味、怖いもん知らずの行動は、
そこには何一つとして”このあと上げる”という根拠がないので、
①は行って来いになってしまい、あとになってチャートを見たら
上髭に飛びついてた事に気付くし、、
②はドスンと落ちたところで揉みあってる間に損切りを躊躇したら
二度目のドスンをまともに食らって、大怪我する可能性が高いです。
そこで損切りしない場合は、ナンピンして傷口を広げたり
挙句に翌日に持ち越して・・ → 塩漬けコースになる可能性も・・
実は、体調がこの数年間で最悪の状態でして
今日(27日)は無理を押して実家の様子を見に行きましたが
ヘルニアの神経痛が暴走して筋肉痛や肋骨痛が酷いです。
今日の結果は土日に書きます、です。
今週、お疲れ様でした! ではでは素敵な週末をww!!
≪26日の取引≫ 9勝3敗1分(分割決済も個別にカウントする場合あり)
PKSHA +944円
UEX -1.308円
シルバーライフ +5.434円
テンポイノベーション +10.864円
GFA -2.011円
ウォンテッドリー -35円
≪26日の最大ドカーン↓≫
GFA -3.206円
≪26日の収支≫(税引前)
+13.888円
≪資産≫ (生活費、治療費、他の投資などで増減します)
535.000円(千円未満切捨) ※スイング銘柄の評価損益含む

わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在
auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
この記事へのコメント
いつもチキンと言うけど?その時の判断がすべて
ですから、多分単なる判断ミスだと思いますが?
とか言う自分も、昨日のメドレックスで同じでw
朝、1105円でイン30円落とされ、アーの溜息。
何とか戻った1107円で逃げましたが、その後は
上げて行く。上手い人は上げを確認してからイン
する人だと思います。安いところでは買わないw
躊躇の原因は確実を求めることかららしいです。
ご存知のように、確実が無くて確率があるだけ?
よし爺さんは上手いのですから頑張って下さい。
ですから、多分単なる判断ミスだと思いますが?
とか言う自分も、昨日のメドレックスで同じでw
朝、1105円でイン30円落とされ、アーの溜息。
何とか戻った1107円で逃げましたが、その後は
上げて行く。上手い人は上げを確認してからイン
する人だと思います。安いところでは買わないw
躊躇の原因は確実を求めることかららしいです。
ご存知のように、確実が無くて確率があるだけ?
よし爺さんは上手いのですから頑張って下さい。
2017/10/28(Sat) 07:43 | URL | みならい #-[ 編集]
こんばんは
よし爺さんはいつもチキンだとか儲けが少ないだとか嘆いておられますがそれでじゅうぶんだと思いますよ
私から見たら尊敬のまなざしです
とにかく生活がかかってるのですから損しないことに一番の重点を置くことが絶対的ですもんね
私みたいに損切りしそびれて塩漬けになって半値になったものをいつまでも持ってるバカとは違います
よし爺さんはすごいです
よし爺さんはいつもチキンだとか儲けが少ないだとか嘆いておられますがそれでじゅうぶんだと思いますよ
私から見たら尊敬のまなざしです
とにかく生活がかかってるのですから損しないことに一番の重点を置くことが絶対的ですもんね
私みたいに損切りしそびれて塩漬けになって半値になったものをいつまでも持ってるバカとは違います
よし爺さんはすごいです
2017/10/28(Sat) 20:38 | URL | よし爺さんのファン #-[ 編集]
私と一緒でみならいさんも一番安いところでビビって
投げてしまうタイプなので、やっぱINの精度を上げて
ビビって損切ったあたりから反発し始めたところで
INできるようになれたらいいのですが。。
投げてしまうタイプなので、やっぱINの精度を上げて
ビビって損切ったあたりから反発し始めたところで
INできるようになれたらいいのですが。。
2017/10/29(Sun) 10:53 | URL | よし爺 #-[ 編集]
お疲れ様です。
私も資金が今の数十倍あった頃は、同じような事を繰り返してましたよ
株価9000円--->60円ぐらいになった事もありますし・・
最初からスイングと決めて保有したのか?
それとも、損失を確定させたくなくて、
”配当出てるし、ひょっとしたら5年後に買値を超えるかも?”
と言う願望で持ち続けているのか? が問題だと思うのです。
10年持ち続けたら、配当と優待で元が取れるような場合は
いいと思いますが。
私も資金が今の数十倍あった頃は、同じような事を繰り返してましたよ
株価9000円--->60円ぐらいになった事もありますし・・
最初からスイングと決めて保有したのか?
それとも、損失を確定させたくなくて、
”配当出てるし、ひょっとしたら5年後に買値を超えるかも?”
と言う願望で持ち続けているのか? が問題だと思うのです。
10年持ち続けたら、配当と優待で元が取れるような場合は
いいと思いますが。
2017/10/29(Sun) 11:05 | URL | よし爺 #-[ 編集]
| ホーム |