難病&リストラ、そして妻はパートに・・ そんな崖っぷちから脱出するための日記です^^
   
片山津温泉 & 永平寺にてデイトレ勝利祈願!
2017年12月03日 (日) | 編集 |
ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!



 
11月30日 片山津温泉へは、
京都から滋賀県→福井県を通るコースなので
京都南IC(名神)→米原JTC→片山津IC(北陸自動車道)経由で
高速を使えば楽チンなんですが、
紅葉の名所を調べてみたら、唯一、鯖江市の西山公園だけが
まだ散ってなかったので、せっかくなので
紅葉観光も兼ねたついでに片道分の高速代も浮かせるために
行きは、ずっと国道経由(地道)を走ることにしました。
ドライブコース(地図)

西山公園の紅葉(落葉寸前だったけど圧巻でした!)
西山公園の紅葉1 西山公園の紅葉3

泊まった客間と、客間からの風景
客間(和室12畳+洋間6畳) 明け方までの豪雨が嘘のような青空!


二日目は、福井の永平寺を参拝し、
永平寺1 永平寺4

昼に、永平寺蕎麦を食べてから、
高速(福井北IC→米原JCT→京都南IC経由)で帰宅しました。

上手い具合に雨を避けれたし、
泊まった部屋もワンランク上の客間に変更されてたりして
めっちゃラッキーな旅行になりました!

最後に休憩した大津SAで屋上展望室から
琵琶湖を眺めたら、虹も見れたしww^^
大津SAの展望から見た琵琶湖

歩き疲れた影響で今も足腰が痛いし、
めっちゃ疲れたけど、気分は爽快!!
命の洗濯ができた上に、心も柔軟剤でふわふわ状態!!
有意義で大満足な旅行でした!!

基本、このブログは旅ログではないので
簡略化させましたが、旅行の詳細はこの画面右列の
わしの趣味のブログ ”田舎と都会を行ったり来たり” に
書いてますので、ご興味があれば、そちらをご覧下さいませませ。


お読みいただきまして、ありがとうございます。m(_ _)m
まだまだ初心者のブログですが、明日への活力になりますので、
応援クリック↓を頂けましたら、すごく嬉しいです!!




 わしはハピタスを経由させるだけで簡単に小遣い稼ぎをしております\(^ε^)/ ※2023.03.04現在 
 auカブコム証券が5000円 → 今だけ8000円に増額中!!
 SBI証券が4000円 → 今だけ11000円に増額中!!
 マネックス証券が2000円 → 今だけ6500円に増額中!!
 楽天証券が200円 → 今だけ11000円に増額中!!
 コネクト証券が250円 → 今だけ2000円に増額中!!
 例えば、ハピタス経由でauカブコム証券に口座開設し取引するだけで 今だけ8000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でSBI証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でマネックス証券に口座開設し1回取引するだけで今だけ6500円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天証券に口座開設し5万円入金するだけで 今だけ11000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でコネクト証券に口座開設してログインするだけで 今だけ2000円 相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由でDMM・FXに口座開設し1Lot取引だけで4000円相当ゲット!
 例えば、ハピタス経由で楽天やヤフーで買い物したら代金の1%分をポイント還元中!(1pt=1円)
  その他では、LOHACO=1%、UNIQLO=8%、じゃらん=2%、Yahooトラベル=1%、
  HPオンライン=4%、Joshin=1%、DELL=4%、ニトリ=1%、
  Apple公式サイト=1%、VAIO-STORE=0.6%、Lenovo公式=5%、マウスコンピューター=6%、
  ホットペッパー=54pt、楽天カードの新規発行で7500pt などなど
  あらゆるジャンルの企業と提携中!! ※2023.03.04現在の還元率です
     まさにポイント二重取りww!!\(^ε^)/
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


コメント
この記事へのコメント

~・~・~ コメントを投稿する ~・~・~

※極端に気分を害すようなコメントは削除させて頂きます。
   どうか、ご了承下さい。 m(_ _)m
※個人を装った業者さんや、広告サイトへのリンク依頼は
   投稿しないで下さい。
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可